-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 3
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 4
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 5
- 巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
- 6
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 7
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 8
- 茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
- 9
- 阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
- 10
- 「水ダウの説みたい」NHK朝ドラ「あんぱん」視聴者が大盛り上がりな「名言ぶっ込みネタ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 9月 2013
スポーツ
バレンティン「チームメイトが総スカン悪行状」(1)パワーはあるのに確実性の低い打撃
野球界における本塁打の象徴「世界の王」。その絶対的存在が残した大記録は半ば神格化され、およそ50年もの間、「聖域」として守られてきた。過去3人の「外国人挑戦者」を退けた姿勢はあたかも野球ファン、いや、日本人の総意であるかのように映ったはずだ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: バレンティン, プロ野球, 王貞治, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/19号
社会
世界は「はだしのゲン」をこう読んでいる!
この悲惨な被爆体験を世界中の人々に知ってもらいたい。そんな思いから「はだしのゲン」は20カ国語に翻訳され、世界的ベストセラーとなっている。だが、それぞれの国で、受け止め方や解釈は大きく異なるのだ。英語をはじめ、ロシア語、フランス語、ドイツ語…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
政治
渡辺喜美VS柿沢未途“おかしいのはオマエだ”(2)腰掛気分の江田さんとは覚悟が違う
渡辺氏の「懐刀」と評された柿沢氏が、かつて入党を反対された江田氏に急接近し、反旗をひるがえしたきっかけは、大阪維新の会(現・日本維新の会)がみんなの党に接触してきたことだった。当時のことを渡辺氏はこう振り返る。「昨年の今頃、私は維新の会の“…
女子アナ
丸岡いずみ「告白本で初めて明かした“凄絶うつ地獄”の恐怖」
「奇跡の38歳」と呼ばれ、癒やし系のキャスターとして大人気となった丸岡いずみ(42)。しばらくテレビから消える原因となった「うつ病の恐怖」を赤裸々に明かした。〈母親にヒ素を盛られてしまった。このままでは殺されてしまう‥‥〉それは「幻聴」と「…
エンタメ
我が青春の週刊少年ジャンプ(13)「ハレンチ学園」作品の中でのスカートめくりは1回だけ
ジャンプの新人重視路線は、創刊からわずか数カ月で花開くことになる。68年の暮れに始まった本宮ひろ志の「男一匹ガキ大将」と、永井豪の学園ギャグ「ハレンチ学園」がいきなり大ヒットを記録したのだ。「男一匹ガキ大将」は、男気あふれる主人公・戸川万吉…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 本宮ひろ志, 永井豪, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号, 週刊少年ジャンプ
エンタメ
我が青春の週刊少年ジャンプ(12)創刊当時は10万5000部だった
今でこそ「週刊少年ジャンプ」は少年漫画誌の代表格のイメージだが、創刊当初は後発もいいところ。先発少年誌に有名漫画家はすでに囲われた格好で、やむなく新人重視主義をとらざるをえなかった。しかし、この点こそが飛躍の原動力となったという当時の「激動…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 本宮ひろ志, 永井豪, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号, 週刊少年ジャンプ
エンタメ
“ぽちゃかわ系”日本テレビ水ト麻美アナが食べ過ぎで「ミト親方」襲名
日本テレビで「バラエティの救世主」と呼ばれている水ト麻美アナの人気の秘密といえば、「ムチムチ&ぽっちゃり」。まさに世間は今、“ぽちゃかわ”ブームとあって、世の男性ファンのハートをガッチリとワシ掴みにしているのだ。「グルメ番組に出演すれば、目…
スポーツ
女房役を怒らせたダルビッシュの「シッ、シッ!」事件
「ダルビッシュのところに行っても恥をかかされるだけ」と、口を揃えるのはメジャー解説者たち。基本的にはロッカー取材には応じないダルだが、グラウンドでコメントを取ろうと近づいても無視されてどこかに行ってしまうのだという。そういえば、昨年のキャン…
芸能
藤圭子と「昭和歌謡」の怨念(3)ヘリで営業先を移動したことも
藤圭子にとって初代のチーフマネジャーである川岸咨鴻〈ことひろ〉は、半世紀近い芸能稼業で2回だけ頭を丸めたことがある。2度目はアイドル・木之内みどりが「恋の逃避行」で仕事に穴を空けたことへの詫びとして。その前に初めて丸めたのは、71年大みそか…
カテゴリー: 芸能
タグ: 宇多田ヒカル, 演歌, 藤圭子, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
社会
「はだしのゲン」でくすぶる残り火(3)歴史の負の部分を知ることが反面教師になる
こうした物議を一蹴するのが、ジャーナリストの大谷昭宏氏だ。「先日、名古屋市で開かれていた『絵本はだしのゲン原画とマンガ展』に行ってきました。それまで来場者が1日十数人だったのが、騒動後は100人を超えたそうです。まさにケガの功名と言えます」…
カテゴリー: 社会
タグ: はだしのゲン, 原爆, 松江市, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
芸能
長澤まさみが鈴木ちなみに男性ファンをさらわれる日
何しろ朝の情報番組での1コーナーがDVD化されて飛ぶように売れているというのだからすごい。そんな鈴木ちなみ(23)が清涼飲料水のCMで“共演”しているのが、顔だちがそっくりと言われる長澤まさみ(26)だが‥‥。芸能記者が述懐する。「最初に鈴…
芸能
観月ありさ 実業家との東京湾クルーザー密会の夜!
放送中のドラマ「斉藤さん2」(日本テレビ系)で、自分の信じた正義の道を突き進む子持ちの主婦を熱演する観月ありさだが、私生活では36歳の今も独身を謳歌している。そんな彼女のセレブ恋人の存在をキャッチした。今ひとつ視聴率が伸び悩んでいる「斎藤さ…
芸能
藤圭子「夜の新宿2丁目ウリ専バー通い」
藤圭子が自宅マンションから飛び降り自殺をして10日余り。徐々に衝撃死までの空白の期間の奇行が明らかになりつつある。かつての思い出の地・新宿で、夜な夜なハメを外していたというのだ。「藤さんはちょくちょくお見かけしましたよ。ちょうど10年ぐらい…
カテゴリー: 芸能
タグ: 宇多田ヒカル, 新宿2丁目, 藤圭子, 週刊アサヒ芸能 2013年 9/12号
芸能
能年玲奈×堺雅人「視聴率40%共演ドラマ」争奪戦
毎週、そのストーリー展開に注目が集まる「あまちゃん」。そして、視聴率30%を叩き出して絶好調の「半沢直樹」。今年のドラマの顔とも言えるそれぞれの主演・能年玲奈と堺雅人の“夢の共演”プランが急浮上しているという。実現すれば視聴率40%も夢では…