一連のフジテレビ問題で、中居正広氏から性暴力の被害を受けた元女子アナAさんに同情が集まり、女子アナの「上納文化」が問題視される中、情報番組「Mr.サンデー」に出演した元フジテレビアナの長野智子が、自らの見解を語った。司会の宮根誠司、コメンテイターとして出演する元日経新聞記者の中野円佳氏とのやりとりを再現すると…。
長野「私、嫌だったら行かないと思うんですけど。ことさら気にする人は、断りづらいと思ったのかもしれません。報告書を見て今の世論の感じだと、なんかアナウンサー全員が脆弱で、なんかもう仕方なく上納みたいな形になってますけども。ほとんどの(アナウンサーの)人たちは真面目に、本当に真摯に、そういうことにイエスノーもきちんと言えて、毅然としてやってるわけですよね」
宮根「今回のAさんというのは、断れなかった状況に追い込まれたっていうんですけど、日々のアナウンサーの方たち全てがそういうことやってるというのはぜひ違うなって」
中野「Aさんが断れなかったのを責めるような言い方はやめた方が…」
振り返れば、長野はかつて「オレたちひょうきん族」の3代目サブMCとして出演していた時、胸をワシづかみにされるなどの被害を受けたことについて「まあまあなセクハラ」などと笑って回想していたことがある。「どの口が言うのか」だ。
同じ日に放送された「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)では上沼恵美子が「ハメられたかなと思っても、やっぱり行かなあかんかったと思う。これはしゃあないねん」とAアナを慮りながらも、中居に対して「クズやな!」「女を物扱い」と大激怒している。
そもそも元フジテレビの長野に上沼のような発言を求めること自体が間違いなのかもしれないが、番組を見てどこか釈然としない思いをした人は多かったのではないだろうか。
(ケン高田)