芸能

来年「総選挙」に出たら1位も!? NMB48山本彩、“文春版総選挙”で断トツ人気

 本人はよくわからないと話していたが、1位になったのは妥当な結果か?

 NMB48の山本彩が、毎週月曜レギュラーを務めるラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)の6月25日放送回のこと。AKBグループのある意味“敵”ともいえる「週刊文春」が行った、現役から卒業生までAKBグループに在籍したすべてのメンバーの中から真のセンターを決めるアンケート企画「オールタイム・ベストAKB総選挙」で1位になったことについてコメントしている。同ランキングは週刊文春のメルマガ会員約2000人が推しメン3人を順位をつけて投票し、「1位=5点、2位=3点、3位=1点」といった感じにポイントを集計。その結果、山本は939点を獲得。2位の大島優子の521点を大きく引き離しての1位に輝いている。

 この結果を山本も意外に思っていたようで、「いや、ほんとなんですけどよくわかんないです」と、戸惑って見せた。

「3位以降を見ていくと島崎遥香、前田敦子、渡辺麻友と2位から5位まではOGがランクイン。6位には山本の後輩である現NMBメンバーで、『女性アイドル顔だけ総選挙2018』でAKBグループ最高位を獲得していた太田夢莉が入り、7位に選抜総選挙3連覇を達成したHKT48の指原莉乃がかろうじて神7入り。本家の総選挙で1位だったSKE48の松井珠理奈は9位、3位だったHKTの宮脇咲良は12位という結果でした。いかに歴代メンバーたちが強いかということもわかりますが、山本がそれを含めても断トツで人気があることが証明されています」(アイドル誌ライター)

 そこでやはり気になるのが、本家の総選挙の不出馬をここ2年貫いている山本がもし総選挙に出ていれば、松井に勝っていたのかということだろう。

「山本は過去6回選抜総選挙に出馬していますが、1度も松井の順位を上回ったことがありません。ただ、山本にとっての最後の総選挙となった16年は松井とわずか2000票の差で4位という結果でした。そして、その年の大みそかに放送された『NHK紅白歌合戦』(NHK総合)の『AKB48夢の紅白選抜』の人気投票では指原を押さえて、山本は1位に輝いています。この紅白の人気投票は、1人で何票も投票できる本家の総選挙とは違い、公式アプリ、データ放送から1端末=1票しか投じられないため、ファンの間でもこれが実際の人気ではないかと分析している人が多いようです。山本の場合は他のメンバーと比べてアンチが少なく、AKBの楽曲で山本が初めてセンターを務めた『365日の紙飛行機』が朝ドラ主題歌にも抜擢されたことで老若男女から支持されるようになりましたから、今回の文春のランキングで1位を獲得したのは妥当なところ。本家の総選挙だとそう簡単にはいかないでしょうが、どちらが勝つのか非常に興味深いですね」(前出・アイドル誌ライター)

 ただ、当の山本は来年選抜総選挙に出たくなったかを聞かれるも「ならなかったですね~」と返答しており、来年以降も総選挙に出るつもりはないようだ。しかし、宮脇が来年は出馬しないことを示唆するなど、このままではSKEの独擅場となってしまうだけに、ぜひ、重い腰を上げて、来年の総選挙で松井と対決してほしいものだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」