女子アナ

新井恵理那、可愛すぎアライグマ扮装姿に「男が喜ぶことをわかってる」の声!

 あざといとわかっていても、その可愛さに負けてしまう人が続出!?

 フリーアナの新井恵理那が10月31日に自身のインスタグラムを更新。ハロウィン当日ということもあってアライグマの扮装姿を披露している。新井は〈ハッピーハロウィーン♪今年は新井、アライグマになりました〉と陽気に挨拶。続けて、〈ディズニーハロウィンに行きたかったのでポカホンタスのミーコに変身できるようにフェルト切ったり貼ったりして準備してたんだけれど、行けませんでした〉と、ディズニーランドで、今回の扮装を披露するために、衣装へのちょっとした装飾を頑張ったものの、それができなかったことを報告している。

 肝心の扮装は一言でいえば、とても可愛らしいもので、フード部分がアライグマの顔に見える着ぐるみ風なトップスに、黒のショーパン、そのショーパンからは黒のストッキングに包まれた美脚が伸びているというコーディネートだった。

 また、本文には〈ミーコ、花をプレゼントするの巻〉とタイトルが書かれているように、新井は扮装姿で違ったポージングの写真を9枚も投稿し、連続した写真で投稿を見た人に花をプレゼントするまでのストーリー仕立てで見せている。

 カメラ目線の表情が可愛らしかったり、しゃがんだ状態の脚が見え方が刺激的なものだったりすることもあり、ファンからは「新井さん、めっちゃ可愛いです」「これは反則です。飼いたいです」「可愛すぎて気絶しそう」「男が喜ぶことを分かってるね」「あざといかもしれないけど、可愛いんだから仕方ない」などといった声が上がっている。

「新井は昨年のハロウィンではブルゾンちえみの扮装を披露していたり、一昨年には事務所の友人とドナルド・ダック姿でディズニーランドを訪れていたことを報告していますから、扮装が大好きなんでしょう。特に今回はファンサービス全開のストーリー仕立てということもあり、男性には大好評だったようですね。昨年10月放送のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、好きな男性のタイプが『おもしろい人』と説明し、司会の明石家さんまほどおもしろくて自分の話を楽しく盛り上げてくれる人は他にいないとしたうえで、『さんまさんのせいで、好きな人ができなくなってしまって…』と媚びるような発言をして、女性共演者からも叩かれていました。ただ、さんまは新井を“魔性の女”としながらも、まんざらでもなさそうでしたから、男性が喜ぶツボは心得ているような気がしましたね」(エンタメ誌ライター)

 ファンとしては早く来年のハロウィン扮装が見たくてたまらないところだろう。

(田中康)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」