芸能

イキたい!?マギー、1人で海に行ったエピソード披露も艶ネタにしか聞こえぬワケ

 そうツッコミたくなるのも無理はない?

 マギーが11月15日放送のバラエティ番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。1人で海に行ったエピソードを披露するも、番組MCのダウンタウン・松本人志のツッコミのせいでその中身がいっさい入ってこなかったという視聴者が続出した。

 視聴者からの出演者たちの目撃情報を紹介する「視聴者は見た」のコーナーで、沖縄のビーチでマギーを見たという目撃情報を紹介。その目撃情報によれば、その日は台風が近づいていたこともあり、海はかなり荒れていたということだが、マギーは1人で海に来ており、紫色とピンクで布の面積がかなり少ない艶っぽい水着で決めていたとのこと。

 マギーはこの目撃情報が事実であることを認め、「そうですね、基本的に1人で旅によく行く」といい、続けて、「行きたいと思ったら行かずにはいられなくて…」と、思い立ったら現地に直行するタイプであることを説明した。

 しかし、これを聞いていた松本は「ちょっと」と前置きし、それが下半身ネタだとして、「やめてくれるかな」と、「行きたい」というワードに過剰に反応するボケを披露したのだ。

 マギーは「(下半身ネタは)言ってないです。言ってない!」と否定するも、その後も、「どうしても海に“行きたくて”」と話した時には松本のツッコミが効いていたこともあって、みずから思わずニヤけてしまっていた。さらに松本から「1人が好きなんだ?」と質問されると、マギーは「1人でも平気! なんでも1人でもできる」返答するも、今度は共演者のYOUから下半身ネタは「ダメだよ」とツッコまれ、困惑していた。

 視聴者からは「確かにマギーが言うとそう聞こえるな」「もはやマギーが話すことは全部艶ネタにしか感じない」「マギーはそういうイメージしかないから仕方ない」「1人でもガンガンしてだもんな」といった内容の、松本やYOUのツッコミに納得する視聴者が多かったようだ。

「インスタグラム等の投稿も過激な写真が多かったり、人気バンド『Hi-STANDARD』の横山健との不貞愛がすっぱ抜かれたこともあって、妖艶なイメージが強いマギー。だからこそ、艶ネタにも受け取れてしまう発言はマギーであればより艶ネタに変換されやすいのも仕方がないことでしょう。ツッコまれた後に同じ発言をして1人でニヤけてしまっているところを見ると、なおさら艶っぽさを感じますよね」(エンタメ誌ライター)

 不貞愛スキャンダル後に何の釈明もなかったことから、テレビ出演も減ったといわれるマギー。「危険なオンナ」なイメージをうまくバラエティーで生かすことが、人気回復の第一歩か。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」