芸能

板野友美とゴマキ、ネット公開した浴衣姿がWでアキレられているワケとは?

 2人のアイドルが笑われている。1人は元AKB48の板野友美。もう一人は、元モーニング娘。の後藤真希だ。

「常識を知らないのかと驚かれています。どちらもSNSで公開した写真が原因ですね」(芸能ライター)

 板野は7月23日にアップしたインスタグラムで、超高級旅館でのショットを披露した。

〈先日母と誕生日旅行に行ってきました とっても素敵なところだったので、写真載せます。涼しくて温泉日和でした 浴衣も可愛かったよ〉と、浴衣姿と入浴中の自撮り写真まで披露するサービスぶりだった。フォロワーからは大盤振る舞いのサービスショットの数々に、「眼福」の声も上がった。

「宿泊したのは、神奈川・奥湯河原の超高級旅館。川沿いに作られた離れの客室はテラス、専用庭園、野天風呂がしつらえられた豪華な設計です。そのせいか、ネット上では、うらやましいを通り越して母親と行くには、見栄を張りすぎているのでは?なんて声まで聞こえてきているんです。それはいいとしても、さらに、ザワついているのが、披露した浴衣姿。板野は小柄なトランジスターグラマー体型なのに、用意された浴衣がかなり大きめなサイズだったようでブカブカ。着付けも自分でやったようで、浴衣美人とは呼べない残念すぎる着こなしになっているんです」(ネットライター)

 もっと残念なのは、後藤だ。8月1日にインスタグラムを更新。

〈猛暑が続いてます。夏はイベントが多いですが、みなさん外出されるときは気をつけてくださいね…。この前行ったお祭りのときの浴衣。モノトーンに赤の帯がポイントでした〉のコメントとともに黒地の浴衣姿の自撮り写真を添付している。だが、この浴衣、右前に着ていない。写真を反転させた可能性もあるが、インスタ上に上がった写真は左前で、まさに「死に装束」のいでたちになってしまっているのだ。

「それにしても、板野は母親連れなのに、母親は娘の浴衣をもう少しうまく着せられなかったものかって思ってしまいますよ。たとえば、一緒にアップしたワンピース姿だけにしたら、とアドバイスしてやればよかったのに…。もしかしたら、母娘で超高級旅館に舞い上がっていたのかもしれませんね。一方の後藤は実母がすでに他界していることもあって、周囲に注意してくれる女性もいなかったんでしょうか。インスタではフォロワーがコメントを入れられない状態になっているので、後藤もまだ左前に着ていることに気づいていないかも。ネットニュースに気付かなければ、ずっとさらされることになりそうですよ」(前出・芸能ライター)

 SNSで近況を報告する時には、細心の注意をしたほうがいい。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」