芸能

橋本環奈 年上俳優との交際説も出た「3億円マンション肉食私生活」

「21年上半期のCM契約社数は10社で、3位につけています。男女問わず幅広い世代に支持されているので、不動産から自動車、漫画アプリまで、あらゆる業種のCMに起用されています」(広告代理店関係者)

 広告業界でも重宝される女優・橋本環奈(22)。10月中旬には超高級マンションを購入していたことが女性誌で報じられた。

「3億円で都内のマンションを購入したのは昨年10月。2億円をキャッシュで払っていますよ。収入が不安定な芸能人はローンの審査が通らないことも多いのですが、橋本の人気は、銀行から融資を受けられるほど信頼されているのでしょう」(芸能記者)

 13年に地元・福岡県でローカルアイドルとして活動していた際に撮影された写真が「奇跡の1枚」と話題を呼び、女優業に本腰を入れるべく、17年に上京。当時は未成年ということもあり、女性マネージャーとの同居を3年間続けた。

「大切に育てている橋本に男が寄り付かないように、打ち上げなどは必ずマネージャーが同伴していました。清純派で売り出すため、ゲテモノを食べるような番組は事務所側がNGを出していましたね。ただ、成人してからはお酒や恋愛について、あまり口出しされなくなったようですよ」(事務所関係者)

 マネージャーとの同居を解消してからは、自身を「引っ越し魔」と呼ぶほど転居を繰り返している。今年7月に行われた「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」(東宝)の完成披露会見では、これまでに4、5回転々していることを告白。そんな橋本がようやく腰を据えたのが、件の3億円マンションというわけだ。

「酒好きの橋本は愛されキャラで、初めての一人暮らしの際には小栗旬をはじめ、菅田将暉やムロツヨシなど錚々たる顔ぶれから家電をプレゼントされたほど。芸能人仲間を自宅に招くことが多く、熱愛が噂された相手は数知れず。そのメンツの中で交際説が浮上したのが、昨年共演したイケメン年上俳優。女性ファンのやっかみが心配ですが、ひっそりと愛を育んでいるのではないか」(前出・芸能記者)

 たまり場となった自宅マンションに男の影がチラつく一方、緊急事態宣言下の今年1月には、お忍びで高級焼き肉店を訪れていたことが報じられた。マネージャーを伴って、時短要請の夜8時を過ぎても酒と肉を満喫していたようだが‥‥。

「私生活では朝からステーキを食べるほどの超肉食派。外食かデリバリーが基本で、橋本の家を訪れたことがある女優も『生活感がなさすぎる』と、映画イベントで暴露していました」(前出・芸能記者)

 上京から苦節4年。定住物件を手に入れた後は、本命カレシに手料理を振る舞って“肉食私生活”に終止符を打つか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」