-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 6
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 7
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 8
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 9
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
- 10
- 「水ダウの説みたい」NHK朝ドラ「あんぱん」視聴者が大盛り上がりな「名言ぶっ込みネタ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
コロナウイルス
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「葉巻文化が消滅してしまいます」
—私はシガーを扱う業者ですが、コロナ禍でシガーが入ってこなくて困っていたところ、ウクライナとコロナの問題で、さらにモノが入ってきません。特にキューバ産は物流がストップしています。売る側も困っているということは、吸う側も困っている…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<春うつ&コロナうつ>気温の寒暖差が自律神経に影響大
春は何かとストレスを感じやすい時期。進学・就職・異動など、生活環境の変化によって、心身に不調が生じる「春うつ」には要注意である。さらに、今年は「コロナうつ」にも気をつけたいところ。たび重なるまん延防止等重点措置や、感染リスク、将来への不安が…
芸能
テンダラー浜本、「なぜか不貞許されムード」に女性たちが猛反発の“ポイント”
アンジャッシュの渡部建など、芸能界から干されることになった多くの不貞有名人に比べて知名度が全国区じゃないことも有利に働いたといわれている。お笑いコンビ「テンダラー」の浜本広晃のことである。3月3日に発売された「週刊文春」で、ヨガインストラク…
社会
経済規模はニャンと2兆円!?コロナ危機を救う「ネコノミクス」の全貌とは
長引くコロナ不況下、日本経済を救うべきすっくと立ち上がったのは、ニャンと猫だった!寅年に突如「ネコノミクス」(猫の経済効果)が躍動しているというのだ。関西大学・宮本勝浩名誉教授によれば、22年の「ネコノミクス」は1兆9690億円にも上るとい…
芸能
高橋英樹が“最新作熱望”の所作!?ドラマ「十津川警部シリーズ」へ高まる期待
根強いファンを持つ高橋英樹の主演ドラマ「西村京太郎トラベルミステリー十津川警部」シリーズ(テレビ朝日系)の最新作はいつ放送されるのか。ファンの期待が極限まで高まっている。「十津川警部シリーズは18年以降、年に1作のペースで放送されてきました…
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「保健所がコロナ陽性者を放置中です」
—新型コロナウイルスに感染して自宅療養中です。熱が出てすぐに近所(都内)のクリニックでPCR検査を受けたのですが、結果が出たのは2日後の夜中。医師から電話があり「陽性ですのでこの後、保健所から電話があると思います。保健所の指示に…
カテゴリー: 政治
タグ: コロナウイルス, 宮崎謙介, 感染症, 週刊アサヒ芸能 2022年 2/17号
芸能
日テレ桝太一も5位に食い込んだ「理想の上司」ランキングに“異変”の理由
毎年恒例となっている「理想の上司」総合ランキングが2月1日に発表され、男性編はウッチャンナンチャンの内村光良、女性編は日本テレビの水卜麻美アナウンサーが1位。ともに首位記録を6連覇に伸ばした。同ランキングは毎年、明治安田生命が今春入社を控え…
芸能
中山秀征の「秘境路線バス」にヌルすぎ指摘!極端すぎるルール設定に疑問の声
中山秀征がローカル路線バスを使って旅をする「秘境路線バスの旅」の最新回が1月29日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された。だが、次々と変わるルールに視聴者から戸惑いの声が上がっている。「中山の秘境路線バスの旅は今回で7回目。スター…
カテゴリー: 芸能
タグ: コロナウイルス, バス, 中山秀征, 中山秀征の秘境路線バス
芸能
三田寛子、「中村芝翫がコロナ感染でも非濃厚接触者」にネットで飛び交う“憶測”
タレント・三田寛子が、1月28日、情報番組「ひるおび!」(TBS系)に生出演。新型コロナウイルスに感染した夫で歌舞伎俳優の中村芝翫について言及した。夫の芝翫は27日に新型コロナウイルスに感染したことが発表されていたが、“濃厚接触者”に該当し…
政治
「とにかく分科会を黙らせろ!」岸田総理が発した「尾身潰し」の“怒号指令”
「公衆衛生学の常識から言えば、これほどまでに凄まじい感染力を持つオミクロン株に対して、飲食店の営業時間を短縮したり酒類の提供を中止したところで、まさに焼け石に水です」こうアキレ返るのは、公衆衛生学の専門家である。この専門家の他に4人の専門家…
政治
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「まん防は学習力ゼロの政治家のせい」
—子供の体操教室を経営している個人事業主です。昨年末から今年の初めにかけてようやく利用者が増え、経営が明るくなってきた矢先、ブレーキをかけるようにオミクロン株が急速に広がっています。感染力が極めて強いとはいえ、重症化はあまりして…
芸能
松本人志、「オミクロンは怖くない」発言に案の定の“物議”
ダウンタウンの松本人志が1月16日、「ワイドナショー」に出演。その際の新型コロナを巡る発言が、物議を呼んでいる。この日の番組では、オミクロン株による感染拡大について特集。14日の時点で全国の新型コロナウイルの新規感染者が昨年9月以来の2万人…
芸能
深田恭子・本田翼…「コロナ第6波」が結婚を後押しする?熱愛カップルの行方
昨年の芸能界では、ビッグカップルの結婚が次々と報じられた。新垣結衣と星野源、夏目三久アナと有吉弘行、菅田将暉と小松菜奈、さらには人気グループ「嵐」の櫻井翔、相葉雅紀のダブル結婚発表などが注目を浴びた。また年末の12月28日には香取慎吾と一般…