-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 6
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 7
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 8
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 9
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
- 10
- 「水ダウの説みたい」NHK朝ドラ「あんぱん」視聴者が大盛り上がりな「名言ぶっ込みネタ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
前田日明
スポーツ
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
ズラリと並んだ面々はダンプ松本、クラッシュ・ギャルズのライオネス飛鳥と長与千種、ジャガー横田、ブル中野、井上京子…。かつて全盛を誇ったプロレス団体「全日本女子プロレス(全女)」に所属していたプロレスラーたちだ。全女はNetflixで配信中の…
スポーツ
前田日明が高田延彦との不仲理由を告白!若手時代の「目のやり場に困る倍賞美津子」も暴露
「格闘王」こと前田日明が、UWFをともに引っ張ってきた高田延彦と不仲になったきっかけを明らかにした。8月11日の「有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?」(テレビ東京系)に出演すると、誕生日を迎えたトシ(タカアンドトシ…
スポーツ
前田日明が絶賛断言…ボクシング・井上尚弥と那須川天心は宮本武蔵と柳生十兵衛である
アジア人初であり、ボクシング史上2人目の2階級4団体の王座統一を達成した「モンスター」といえば、井上尚弥だ。そしてキックボクシングから転身、格闘技成績通算45戦無敗を誇る「神童」が那須川天心。今や、日本のボクシング人気を牽引する象徴的なボク…
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「87年末の変! 前田の長州顔面蹴撃と両国暴動」
1987年の新日本プロレスは、長州力をはじめとするジャパン・プロレスの大半の選手がUターンしてきた。86年1月から業務提携という形で新日本マットに上がっている、前田日明らのUWFを併せた陣容は84年の選手大量離脱以前の最強軍団に戻ったと言っ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 全日本プロレス, 前田日明, 小佐野景浩, 新日本プロレスリング, 週刊アサヒ芸能 2023年 10/12号, 長州力
スポーツ
前田日明VS芸人「10分1本勝負」で見せた「やさし~く投げてフォール」の無言プロレス
昭和のプロレスには特別な想いがある。「燃える闘魂」ことアントニオ猪木はもちろん、「四次元殺法」で一世風靡した初代タイガーマスク、「名勝負数え唄」と呼ばれた長州力VS藤波辰爾の遺恨試合の数々…。中でも「格闘王」こと前田日明と、彼が率いるUWF…
芸能
マツコ・デラックスの人気番組に「打ち切り危機」のトバッチリ裏事情
4月11日から日本テレビ系で始まった新番組「午前0時の森」。月曜と火曜の深夜に「プラチナナイト」枠で放送され、月曜MCを村上信五と劇団ひとり、火曜MCを若林正恭と水卜麻美アナが担当する実験的バラエティー番組だ。そんな同番組を巡り、放送スター…
スポーツ
前田日明、グラドルに「生理終わったばっかだな」深夜の“持論爆弾”が物議!
元プロレスラーで格闘家の前田日明が、3月21日深夜に生放送されたバラエティ番組「午前0時の森」(日本テレビ系)に出演し、ギリギリ発言を連発。ネットをドン引きさせた。この日、前田はグラドル関連のアカウントを342個フォローしていることを告白。…
スポーツ
前田日明「南海トラフ地震が来たら経済規模がフィリピンぐらいになる」
テリー他に今、気になってるのは、どんなことですか。前田やっぱり日本人はもっと政治に目を向けるべきですね。日本人って情報に対して鎖国状態なんですよ。マスメディアも悪いんですけど、例えばテレビで芸人やタレントが政治の解説をするでしょう。彼らはプ…
スポーツ
前田日明 アントニオ猪木は「いつもスケールのデカい反面教師」
テリー格闘技界のことを伺いたいんですが。最近の日本の、特に若い選手なんかはどうなんですか。前田自分らの頃よりも今の若い子はけっこう天才的な子がいますよ。感覚だけでやってるんじゃなくて、自分がなんでこういうことができるかを、ちゃんと説明できる…
スポーツ
前田日明「世襲議員なんて差別以外の何ものでもない」
テリー前田さんは10年夏の参院選に民主党公認で出馬予定でしたよね。最終的には辞退されましたけど。今もそういう気持ちはあるんですか。前田はっきり言って、今は与党にも野党にも絶望してます。民主党も自分が離れたあとに何をやるのかなと見ていたら、野…
スポーツ
前田日明 今の国政は「くだらない政治ごっこ、政治ショー」
●ゲスト:前田日明(まえだ・あきら) 1959年、大阪府生まれ。1977年、「新日本プロレス」入団。84年に移籍した「第一次UWF」に至るまで、あらゆるリングで伝説の戦いを繰り広げた。88年、「第二次UWF」を旗揚げ、UWFムーブメントを巻…
カテゴリー: スポーツ
タグ: コロナウイルス, テリー伊藤, 前田日明, 日本人はもっと幸せになっていいはずだ, 税金, 週刊アサヒ芸能 2021年 8/12・19合併号
スポーツ
前田日明、日本人アスリート“アメリカンドリーム先駆け”意外人物を動画激白
「格闘王」の異名も取った元プロレスラーの前田日明氏のYouTubeチャンネル〈前田日明チャンネル〉に、西武ライオンズや巨人で活躍した元プロ野球選手・大久保博元氏が出演。プロレス界と野球界のお金事情についてトークを展開したところ、「“日本人の…