スポーツ

前田日明「世襲議員なんて差別以外の何ものでもない」

テリー 前田さんは10年夏の参院選に民主党公認で出馬予定でしたよね。最終的には辞退されましたけど。今もそういう気持ちはあるんですか。

前田 はっきり言って、今は与党にも野党にも絶望してます。民主党も自分が離れたあとに何をやるのかなと見ていたら、野田政権がやったことってTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)じゃないですか。野党の頃は反対してたのに、与党になったらTPPって、何がやりたいんですか。結局、何も考えてないんですよ。

テリー そうですね。

前田 テリーさん、日本に基本的人権の尊重だとか人権の平等だとか、そんなものないんですよ、大嘘です。世襲議員なんて差別以外の何ものでもないじゃないですか。だって生まれた瞬間に政治家になれるんですよ。

テリー 僕も地盤を引き継いで立候補するのはダメだと思いますよ。

前田 そうでしょう。政治家になりたいなら、地盤がないところで、ゼロから始めないと。

テリー 前田さんは本の中で「この国は国民をないがしろにしても平気だ」と書いてますよね。

前田 それは大東亜戦争の頃から変わってないんですよ。自分はもともとプラモデルが好きで、作ってるうちに「丸」という雑誌に出会ったんですよ。「丸」はミリタリー関係の写真だとかを載せてる専門誌で、大東亜戦争を中心にゼロ戦の写真だ、戦艦大和の写真だ、それに乗った乗員の話だっていうのが、いっぱい載ってたんですね。で、それを読んでるうちに、(「丸」の版元の)潮書房光人新社から出てる戦記を、ほとんど読破したんです。

テリー 勉強家ですよね。

前田 そうすると、テリーさんもご存知だと思いますけど、ひどい作戦がいっぱいあったんですよ。インパール作戦なんて、たった3週間分の食糧や補給品だけを持って「インドを取ってこい」って、そんなバカな作戦はないですよ。それで従軍した9万人の兵士の約8割が亡くなったり、傷ついたりしてるんです。それもほとんどは戦ったわけじゃなくて、ビルマ国境からインドのインパールまでの約200キロを行軍中に、餓死や病死、あるいは自決してるんです。ガダルカナル島の戦いも似たようなもので、悲惨そのものですよね。

テリー 確かにね。

前田 そんな人命軽視の話ばかり聞かされたら、家族や遺族はどう思いますか。「何なんだ、この国は」って恨みますよね。自分は、日本人の自虐史観はここから始まったと思ってます。日本には日本人を恨む土壌があったんですよ。左翼や共産主義は、そこに乗っかっただけです。

テリー 政治に絶望していて、今後はどういう活動をしていくんですか。

前田 おかしいことはおかしいと、どんどん声を上げて、言い続けることですね。従軍慰安婦の問題なんかもそうですけど「ちょっと違うな」「曲がって伝わってるな」っていう話がいっぱいあるんですよ。そういうことは、これからもどんどん言っていきたいと思ってます。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」