岩手

社会

震災復興事業に苦しめられる被災地の慟哭!(3)縦割りで硬直している復興庁

福島県では除染廃棄物を仮置き場に運搬するトラックが住民を悩ませているという。山本氏が語る。「時間帯によって大渋滞が発生し、住民は裏道を使ったりしています。もし中間貯蔵施設ができれば、毎日何千台というトラックが国道を通過します。今から施設用の…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , |
社会

震災復興事業に苦しめられる被災地の慟哭!(2)地域再生より生活再建を願う

地元紙記者はこう続ける。「コンサルタントの後ろには大手ゼネコンがいたケースもありました。その計画を実行しても地元にお金は落ちず、東京から入ってくるお金が本社のある東京に戻るだけのものだった」沿岸部を含めて、被災地では災害時にスムーズに避難場…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , |
社会

震災から1000日が経過… 復興庁は発表できない被災地の終わりなきトラウマ地獄(3)

被災地を取材し続けるジャーナリストの村上和巳氏が語る。「岩手、宮城では巨大津波に襲われ、多くの方が命を落としました。震災当初、火葬場が満杯で土葬したものの、2カ月後には腐乱状態で体液が滴るビニール袋入りの遺体を納めた棺を、不憫さのあまりに家…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , |
社会

震災から1000日が経過… 復興庁は発表できない被災地の終わりなきトラウマ地獄(2)

地獄の業火のような福島県民の怒りは尽きない。中筋氏が被災地に入って感じたのは、ここに来て「帰還は無理かもしれない」と避難民が感じだしたことだ。「南相馬市の居酒屋に入っても、『自分の屋敷は1億や2億で売れるだろうか。いや、5000万がいいとこ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , |
社会

震災から1000日が経過… 復興庁は発表できない被災地の終わりなきトラウマ地獄(1)

12月4日で東日本大震災発生から1000日が経過した。しかし、宮城、岩手、福島の3県を中心に避難者は今なお27万人を超え、被災者たちは心にさまざまなトラウマを抱えて日々苦しんでいる。復興庁発表の数字では表れない「地獄の現状」に迫った。復興庁…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , |