-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
鳴戸親方
スポーツ
稀勢の里を追い込んだ親方「確執地獄」と「ガチ相撲」怨念(3)星の貸し借りを阻止したい
短命に終わった「横綱・稀勢の里」時代を振り返るうえで欠かせない出来事が、17年3月の春場所だ。悲願の横綱に昇進して初めて挑む場所は初日から白星を重ねていたが、13日目の横綱・日馬富士戦で、アスリートとして致命傷となる大ケガを負ってしまう。ス…
スポーツ
稀勢の里を追い込んだ親方「確執地獄」と「ガチ相撲」怨念(2)兄弟子への非礼にブチ切れた
そもそも、稀勢の里と田子ノ浦親方の関係がこじれたのは、11年11月、先代の鳴戸親方(元横綱・隆の里)の急死がキッカケだった。ベテラン記者が振り返る。「当初、誰もが稀勢の里が付き人を務めていた兄弟子の元関脇・若の里(現・西岩親方)が継承すると…
スポーツ
稀勢の里を苦しめる「三重苦」はケガ、親方との不仲、そしてあと一つは?
今月の14日から開催中の大相撲五月場所。3連覇がかかっていた横綱稀勢の里は5月23日までに6勝4敗。桟敷席を埋め尽くすファンの期待とは裏腹に精彩を欠く相撲が続いているが、それもそのはず。今場所の稀勢の里は3つの苦しみを抱えた中で土俵に上がっ…
スポーツ
やくみつる×貴闘力 大熱戦「五月場所」副音声“裏解説”(1)先代鳴門親方の「教え」とは…
ケガが心配される新横綱・稀勢の里にとり“試練”となる五月場所の見どころを相撲通の漫画家・やくみつる氏と元関脇・貴闘力の鎌苅忠茂氏が徹底解説。モンゴル人横綱の本当の実力、そして新入幕を果たした次代の「横綱候補」とは‥‥!? テレビでは明かせな…
スポーツ
稀勢の里が黒星スタート、貴闘力&やくみつるの評価は?
大相撲五月場所は、3連覇がかかる横綱・稀勢の里の黒星スタートという波乱の幕開けとなった。「やはり先場所の日馬富士戦で痛めた左胸のケガの状況がよくないのでしょう。場所前は出場を危ぶむ声があったほど、深刻でしたから。ここは親方がしっかりと横綱を…
スポーツ
稀勢の里 横綱昇進までの「モンゴル同盟」「部屋崩壊」との激闘!(3)師匠の名前が出てこない!
また、舞の海秀平氏はNHKの相撲解説で、「日馬富士と稀勢の里の差は、師匠の差ですかね」と言って、一方が横綱に昇進できて一方ができない理由を指摘したこともある。そんな稀勢の里は田子ノ浦親方を避けるように部屋でちゃんこを食べず、部屋付きの西岩親…
スポーツ
稀勢の里を奮起させた白鵬とのガチンコ場外遺恨!(2)白鵬に対する意地を感じる師匠譲りの“じょっぱり”精神
こんな親方衆の不満をくむかのように、稀勢の里は日頃の稽古場でも「アンチ白鵬」の姿勢を隠さない。スポーツ紙記者が言う。「横綱審議委員会の稽古総見や巡業の稽古の前には、幕内力士たちは白鵬のもとへ水をつけに行く。これから稽古をつけてもらう下位力士…