-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
R-1ぐらんぷり
芸能
あらびき団のネタじゃないか!凋落「R‐1」、“7年前のネタで栄冠”に失笑
「日本一のピン芸人を決める『R-1』は、もはや観る価値なし!」──そんな言葉が飛び交っている。3月6日放送のお笑い特番「R-1ぐらんぷり2016」(フジテレビ系)で、ハリウッドザコシショウが誇張しすぎたものまねネタで、みごと他の笑いの猛者た…
カテゴリー: 芸能
タグ: R-1ぐらんぷり, あらびき団, ハリウッドザコシショウ, 芸人
芸能
ザコシショウ優勝は出来レース?フジテレビがR-1を利用していたとの噂が…
ハリウッドザコシショウの優勝が多くの視聴者から疑問視され、その存続も危ぶまれている「R-1ぐらんぷり」(フジテレビ系)。世間からはその審査に疑惑の目が向けられているが、実はこの審査結果がフジテレビにとって大きな意味を持っていたと指摘する声が…
カテゴリー: 芸能
タグ: R-1ぐらんぷり, ザコシ, ハリウッドザコシショウ, 芸人, 超ハマる!爆笑キャラパレード
芸能
ザコシショウ優勝への猛批判が止まらない!次回「R‐1ぐらんぷり」消滅か?
お笑い界の“ひとり芸日本一”を決める「R‐1ぐらんぷり2016」決勝戦が6日、東京・台場のフジテレビで行われ、芸歴24年目のハリウッドザコシショウが王者を勝ち取った。今大会は過去最多3786人のピン芸人がエントリー。その頂点に立ったザコシシ…
カテゴリー: 芸能
タグ: R-1ぐらんぷり, ザコシ, ハリウッドザコシショウ, 芸人
芸能
R-1で脱ぎ芸人が勝てたのは家庭用ゲーム機離れが原因だった!?
3月6日に放送されたピン芸人の日本一を決める大会「R-1ぐらんぷり」(フジテレビ系)において、ハリウッドザコシショウ(ザコシ)が優勝を果たした。決勝戦にはザコシと小島よしお、そして女芸人のゆりやんレトリィバァが進出。今回の結果には視聴者から…
芸能
とにかく明るい安村、地上波では放送できない“ヤバい仕事”に心配の声
ピン芸人日本一を決定する「R-1グランプリ」の予選では野球のユニフォームを着用して臨んだとにかく明るい安村だったが、思わぬフィールドで脱ぎ芸を披露していることが話題になっている。「安村は、昨年9月からある動画サイトで配信されているバラエティ…
芸能
天才テリー伊藤対談「厚切りジェイソン」(3)お笑いとIT関係どちらも本業です
テリージェイソンは、IT企業の役員でもあるんだよね。毎日忙しいと思うけど、今はどんなスケジュールなの?ジェイソンまず月曜の午前中にレギュラー出演している生放送の番組があって、それに出たら会社に行って、どうしてもフェイス・トゥ・フェイス(対面…
芸能
もう来年はない!?「R-1ぐらんぷり」がシラけまくる笑えない理由とは?
2月10日、ひとり芸人日本一を決める「R-1ぐらんぷり2015」(フジテレビ系)が放送され、過去最多となるエントリー3751人の中から、じゅんいちダビッドソンが王座に輝いた。決勝戦でじゅんいちダビットソンは、女芸人のゆりやんレトリィバァや、…
芸能
歌舞伎町ホストの星!「R-1ぐらんぷり」注目芸人の異色な経歴
吉本興業主催のピン芸人コンクールの「R-1ぐらんぷり2015」の一回戦が開催され、二回戦への進出者が選ばれた。その進出者の中で、異色な経歴を持つ注目芸人が、元カリスマホストのランディー・ヲ様(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)だ。「『…