女子アナ

フジテレビ女子アナカレンダー発表も竹内友佳アナを“優遇”に疑問の声が!

 フジテレビが毎年恒例となっている女子アナのカレンダーを発表した。今年のタイトルは「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2019 ~OUR SEASONS~」で、タイトルにもある「OUR SEASONS」がテーマだという。

「フジの女子アナカレンダーは2014年に発売開始され、高い人気を得ています。17年は『和の美しさを再発見』がテーマで、女子アナたちが和服姿を披露。彼女たちの素顔が垣間見えると好評でした」(週刊誌記者)

 19年版も美女アナたちの素顔が盛りだくさんの様子。ミタパンこと三田友梨佳アナは愛犬のレオンまで登場させているという。今年もヒットが期待できそうだ。ただ、今回の表紙にこれまでと違う点があり、女子アナファンがザワつく事態となっている。

「表紙は各アナの写真がずらりと並ぶのが恒例になっています。19年版も同様ですが、三田アナと竹内友佳アナの2人の写真が少し大きくなっている。以前は全員が同じ大きさにレイアウトされていました。つまり今年は2人が“優遇”されているわけです。三田アナはまだわかるとしても、なぜ竹内アナもなのか。ファンは疑問に思っています」(女子アナウォッチャー)

 三田アナと竹内アナは同期。だが、将来を嘱望される女子アナが担当する「パンシリーズ」に三田アナが起用されたのに対し、竹内アナは地味な役回りばかり。常に三田アナの影に隠れてきた。話題になったのは12年に元SMAP中居正広との交際が噂された時ぐらいだ。今年6月には一般人男性と結婚している。

「女子アナファンに受けるタイプではないんですよ。ファンの中には『年功序列で優遇されたのではないか』という人もいます」(前出・女子アナウォッチャー)

 フジテレビ女子アナカレンダーは今秋に発売予定。三田、竹内の両アナのほかに永島優美アナ、内田嶺衣奈アナ、海老原優香アナらも素顔を公開している。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)