芸能

やはりあの過激発言が響いた!? 重本ことりの芸能界引退にAAAファンが安堵

 あの爆弾発言が完全に裏目にでてしまった?

 元Dream5のメンバーでタレントの重本ことりが自身のインスタグラムを3月4日に更新して、芸能界を引退することを発表した。重本は〈皆さんにご報告です。私、重本ことりは芸能界を引退することにしました〉と報告。また、4月に都内で予定していたワンマンライブの中止を、昨年11月にアナウンスしていたこともあって、〈ワンマンライブ中止や、今月からスタートする予定だった大きなプロジェクトも、いろんな人に準備してもらったのに、ファンのみなさんにも楽しみにしてもらっていたのに申し訳ないと思っています〉と、ファンに向けて最後に謝罪している。

 そんな重本といえば、ある有名人気グループとの密すぎる関係性をカミングアウトしたところ、炎上したことでも有名だ。

「某人気グループのメンバーと夜の営みをする友達関係であることをバラエティ番組で明かし、そのグループ名をハミングで『フフフフフーン』と答えたところ、そのグループがかつて同じ事務所に所属していた男女6人組ユニットのAAAではないかとネット上で話題に。そこでAAAファンから批判が集まったところで、重本は『AAAファンのみなさんへ』というタイトルでブログを更新するも、否定していませんでしたから、相手がAAAのメンバーでほぼ間違いないのでは?と言われるようになってしまったんです。今回の芸能界引退を報告する投稿でもこの件について《AAAファンの方々に死ねとか消えろとか言われたことも、もうなんとも思っていません》と触れています」(エンタメ誌ライター)

 本人は何も気にしていないとアピールしているが、重本の引退発表に対して、AAAファンは「むしろいなくなってくれてせいせいする」「目立ちたいからまた変な暴露されても困るからね」「こんな爆弾娘需要ないでしょ」と言いたい放題だ。

「問題の“カミングアウト”がされたのは重本が前事務所のエイベックス・マネジメントの専属契約が終了して約1年半後のことで、その新事務所に移籍してからの1年半は大した活躍が見られていませんでした。ですから、重本としてはどうにか目立ってやろうという一心でのカミングアウトだったのかもしれません。しかし、この発言でアンチが激増してしまったり、前事務所を敵に回してしまい、むしろ以降メディアに登場することが減少傾向に。この一件が芸能界引退に影響していないとは言い切れないでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 また、重本は芸能界は引退したものの、これまで関わってきた仲間たちの告知の拡散のためにSNSのアカウントは今まで通り使っていくことを宣言している。業界を引退して失うものがないという立場なだけに、もしかしたら、何かの拍子でさらなる“カミングアウト”があるかも?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー