スポーツ

巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き

「追い込み型の指導がまた、裏目に出そうですね」

 暗い表情でこう話すのは、巨人の球団関係者である。3軍に降格した浅野翔吾外野手を評したものだ。

 開幕スタメンを狙っていた浅野はオープン戦で打撃不振に陥り、アピールに失敗して2軍行きに。それでも調子は上がらず、出場20試合で打率0割9分1厘、0本塁打、6打点だった。3軍に落ちてからは、すり足打法から左足を上げるダイナミックな打撃フォームに大改造。4月27日の独立リーグBC神奈川戦で満塁ホームランを含む2安打を放ち、早期昇格へ前進したのだが…。

「危機感を持たせるために、阿部慎之助監督が浅野の3軍降格を決めたといいます。ベテランに甘く若手に厳しい阿部監督らしい措置ですが、若手は萎縮してしまって逆効果になっているような気がします」(前出・球団関係者)

 浅野と同じようにキツい指導方針で伸び悩んでいるのが、秋広優人だ。現代っ子特有のマイペースぶりと軽めの発言に、根性論大好きな阿部監督がイラつくことは多い。

「持っているポテンシャルからすれば、3割、40発を打っていてもおかしくないのですが、巨人という層の厚い球団で監督と性格が合わないため、出場チャンスを得られずにくすぶっています。広島や楽天、育成上手な日本ハムあたりに在籍していれば、すでに覚醒して大谷翔平級の選手になっていたかもしれません」(スポーツ紙デスク)

 才能豊かな浅野と秋広が塩漬けになっている巨人。せめてどちらか一方だけでも開花させてほしいが…。

(佐藤実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
3
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー