芸能

望月理恵、自宅生配信で注目を集めたフェロモン振りまく“美白ボディ部分”

 フリーアナウンサーの望月理恵が5月30日、自身のYouTubeチャンネルで“飲み生配信”。ファンを喜ばせた。

 望月アナは昨年6月にYouTubeを開設。月イチの生配信は恒例となっており、この日も自宅でチューハイを飲みながら視聴者とのやり取りを楽しんだ。

「配信時間に間に合わなかったのか、のっけからメイクを始めるというラフさ。キッチンをバックにトークを始めた彼女は、ゆったりめのワンピース姿で、チャットを見るために前屈みになって画面を見入ると、ユルユルの胸元がパックリと開き、今にも胸の渓谷が見えそうになるドキドキ感たっぷりの放送でしたね」(女子アナウオッチャー)

 そんな中、オイルサーディンを使ったツマミを作り始めた望月だったが、視聴者を驚かせたのは仕込みのためにカメラに背を向けた際に明らかになった、ワンピースの形だった。

「背中が半分ほどまでザックリと開いたタイプで、後ろを向いたとたん、きめ細やかな白い肌が露わになるという大サービス。横を向いた際は白いインナーまで見え隠れし、男性ファンは大喜びだったようですね」(前出・女子アナウオッチャー)

 ネット上でも、〈その服いったいどうなってるんだ?〉〈なんというイヤラしい部屋着。背中出し過ぎでしょ〉〈49歳にしてイヤラしさがどんどん増していく〉など絶賛の声が上がった望月アナ。

「望月アナは15年、2歳下の夫と離婚していますが、以後、どんどん色香が増しているようです。同チャンネルでは過去、キョンシーやポリスなどのコスチューム姿も披露しており、とりわけピンクのチャイナ服ではファンを悶絶させました。今回の動画で彼女は、少々太ってしまったことを明かしていましたが、ダイエットするにしてもワンピースに浮かび上がっていた推定Dカップは維持してほしいものですね」(前出・女子アナウオッチャー)

 今後、動画でベリーダンスをやりたいとも語っていただけに、さらに大胆な映像を配信してもらいたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
4
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
5
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客