芸能

渡辺美優紀の卒業でNMB48メンバーから“全国区”は現れるか?

20160418watanabe

 NMB48の渡辺美優紀が、4月13日に大阪のNMB48劇場で行われた公演でグループからの卒業を発表した。

 渡辺といえば、山本彩とともに結成時からWエースとしてNMB48を牽引してきたが、今年のAKB48グループの総選挙への出馬を辞退していたことで、ファンの間ではかねてから卒業の噂が囁かれていた。

 そうした中、渡辺は同日の公演で卒業を宣言。「やっぱり同期のメンバーが、たくさん卒業していって、見渡すと本当に後輩たちがキラキラ輝いていて。次世代と呼ばれているNMBのメンバーに“今”を任せたいなと心から思いました」と卒業の理由を説明した。NMB48の関係者がこう補足する。

「渡辺は昨秋あたりから卒業を考えて、内々に関係者に相談していました。昨年末には本人も卒業を決意しており、今回の発表に至ったというわけです。理由はいろいろとあるでしょうが、本人も言っているように後輩たちが成長を遂げていく中、自身もアイドルの枠を超えた活動をしていきたいと思っているのではないでしょうか」

 NMB48といえば、渋谷凪咲や薮下柊、白間美瑠、須藤凜々花など若手メンバーの成長は著しい。その一方で、コアなファンの間ではグループ結成当時からの山本&渡辺の2大エースのイメージが強く、全国区の人気を集めるまでには至っていないのが実情だった。

「NMB48がここまで来られたのも、山本と渡辺の2大エースがいたおかげで、そのことは当然無視できませんが、渡辺が卒業した後、誰が新エースとして台頭するのかは我々運営側にとっても大きな注目です。はっきりいって、今回の渡辺の卒業宣言はピンチであると同時に、メンバーにとっては大チャンスでしょう」(前出・NHB48関係者)

“ポストみるきー”に名乗り出るのは果たして?

(しおさわ かつつね)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)