芸能

菅野美穂「砂の塔」の男性キャストが地味すぎ!爆死なら「半沢直樹」続編が消滅!?

20160905kanno

 菅野美穂主演のテレビドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」(TBS系)が10月からスタートする。同ドラマは金曜22台に放送されるが、早くも視聴率的に苦戦が予想されているという。

「『砂の塔』は第1報で、主演の菅野以外に、2番手で松嶋菜々子が出演するということで大きな注目を集めました。しかしその後の発表で、三代目J Soul Brothersの岩田剛典や、芸人のココリコ・田中直樹、木村祐一などが重要キャストとして発表されると、ドラマファンからは『菅野と松嶋以外が地味すぎる!』と、ネガティブな意見が飛び交いました」(テレビ誌記者)

 それ以外にも、同ドラマが放送される金曜ドラマ枠は現在、向井理主演「神の舌を持つ男」が視聴率3%台を記録するなど苦戦しており、その悪い流れを引きずる可能性も指摘されている。

 また、もしも「砂の塔」が失敗すれば、かつて高視聴率を記録した人気ドラマ「半沢直樹」の続編にも悪影響が出る場合があるという。

「今回、TBSが菅野を主演として起用したのは、『半沢直樹』の続編出演になかなか首を縦に振らない彼女の夫、堺雅人サイドへのご機嫌伺いだと言われています。しかし、万が一『砂の塔』が視聴率的に大失敗し、菅野の経歴に傷を付けるようなことがあれば、逆にTBSは堺夫婦からの信頼を失ってしまいかねない。そうなれば『半沢直樹』の続編も立ち消えとなってしまう可能性があるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 現在も多くのドラマファンから続編が強く望まれている「半沢直樹」。はたして菅野は新ドラマを成功させ、夫のTBS復活に弾みをつけることができるだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)