スポーツ

【恐怖の連鎖】日本人選手がバイエルン移籍でかけられる「呪い」は伊藤洋輝にも降りかかった!

 やっぱりバイエルンは日本人選手にとって「鬼門」のようだ。

 欧州サッカーの冬の移籍市場が閉じる直前の2月3日、ドイツ1部のバイエルンに所属するMF福井太智が、ポルトガル1部のアロウカに完全移籍した。

 福井はJ1のサガン鳥栖から2023年1月に、18歳の若さで世界屈指の超名門に加入し、日本のサッカー界に衝撃が走った。

 しかしフタを開けてみれば、トップチームでの出場はカップ戦の1試合のみ。あとはレンタル移籍でたらい回しにされるだけだった。

 思い返せば2011年に「ガンバの至宝」と呼ばれた元日本代表のFW宇佐美貴史も、19歳でバイエルンに移籍。その時も日本のサッカーファンは熱狂したのだが…。

「デビュー戦で後半途中から出場すると、自陣からボールを運んでドリブルを仕掛けました。が、すぐに奪われてカウンターを食らい、途中出場で懲罰交代の屈辱を味わっています。それ以降、宇佐美に活躍の場はほとんど与えられなかった。バイエルンはどのポジションにも、スター選手が勢揃い。それなのに『青田買い』で若手を獲得するので、移籍をしたところでほとんどノーチャンスなのが現実です」(サッカーライター)

 残念ながら宇佐美も福井も通用しなかったが、それでもようやく「鬼門」を突破してくれると期待を抱かせてくれたのが、日本代表のDF伊藤洋輝だ。

 ドイツ1部のシュトゥットガルトで3シーズンにわたり、最終ラインの主軸として存在感を発揮。先の2人のケースとは違い、実力が認められて4年契約の移籍金2300万ユーロ(約39億円)で迎え入れられたのだ。

「今季からヴァンサン・コンパニ監督が就任し、伊藤は新加入1号目でした。それだけDFのテコ入れに必要とされたのですが、開幕前の親善試合で中足骨を骨折。練習に復帰してもすぐに離脱して、再手術となった。いまだに復帰できず、サポーターもしびれを切らし、高い買い物に批判の声が噴出しています」(前出・サッカーライター)

 もはや鬼門どころか、「呪い」と言ってもいいのではないか。バイエルンと日本人選手が合わないのは、間違いないようで…。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」