芸能

坂上忍が綾部祐二の「米国で俳優挑戦」に激怒するも視聴者からは返り討ち!

20161015sakagami

 10月8日、お笑いコンビ、ピースの綾部祐二が会見を開き、活動拠点をニューヨークに移して俳優を目指すことを発表した。相方である又吉直樹が芥川賞作家となり、かねてより“格差”が話題になっていた2人。それが原因かどうかは定かではないが、綾部が出した結論は「ニューヨークで俳優になること」だった。

 このニュースに噛み付いたのが坂上忍だ。

「当初、スタンダップコメディを磨くものと認識していた坂上は『すごいと素直に思いました』とコメントしていましたが、それが俳優志望とわかると豹変。10月13日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では『ふざけるな!』と一喝していました。坂上は過去に綾部が出演した昼ドラを観て『芝居をバカにしてるのか』という感想を持ったことがあるとか。最後には『この勇気持てる人は無条件で応援したい』と締めくくりましたが、役者としてひと言言いたい気持ちになったのでしょう」(芸能ライター)

 ネット上では、英語も話せず俳優を目指すという綾部に対して冷ややかな意見が多いが、それより多いのが坂上に対する批判の声だ。「坂上が俳優をどうとか言えるのか」「坂上の芝居がうまいかどうか知らない」「単なる悪口言う人」など、“俳優・坂上忍”を疑問視する意見が多く飛び交っている。

「子役として人気を誇った坂上ですが、当時を知る世代にはその印象が強すぎて、その後もコンスタントにドラマに出演していたのに一度落ちぶれてからの再ブレイクだと思われています。そして、今の若い世代は子役時代を知らないのです」(女性誌記者)

「反響を呼ぶコメントをする毒舌キャラ」を演じているのだとすれば、当代きっての名優ということなのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ