芸能

夏菜、アンダーウエアを全見せ&「下の毛処理」談義で「自由キャラ」開眼!

 7月26日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)のテーマは「自由きままに生きる女」。RIKACOらとともにゲスト出演した夏菜は、ヒロインを務めた2012年のNHK朝ドラ「純と愛」の撮影当時の秘話を語りまくった。前2作の朝ドラ「梅ちゃん先生」「カーネーション」のヒットで重圧を感じていたという彼女は、第1話放送後、「朝からうるさいドラマだ」「たいして可愛くないのにギャーギャー叫んでんじゃねえ」といった視聴者からの批判的な意見の束を見て「友達もいないし、家族もいない。飲まなきゃやってらんない生活に変わってしまった」という。

 撮影期間中は、他のNHK大阪制作の朝ドラのヒロインと同じ大阪のウィークリーマンションの一室に住んだというが、壁に歴代ヒロインの誰かが殴ってできたと思われる穴があり、「そういう気持ちになるのもわかる」と、「その穴を見て頑張ってました」とも。

 結局、「純と愛」は平均視聴率17%台と低迷したが、続く「あまちゃん」の大ヒットに夏菜は「もう、ボロボロ。あれから朝ドラは観てない。新作も『どうにかなってしまえ』と願いました」と黒い本音も吐露。時には、店のトイレで奇声を発して大量の水を流すほど飲み歩く生活が続く中で、酔いつぶれてマネージャーに抱きかかえられ帰宅した日のエピソードを語る際には、こんな事態が起きた。

「夏菜は『もう“あしたのジョー”状態で…』と、うなだれるポーズをスタジオで再現したんですが、無造作に広げた脚の間からアンダーウエアが全見え。MCのフットボールアワーの後藤輝基に『自由やな!』とツッコまれてましたよ」(テレビ誌記者)

 それでも「今日はどんなことでも聞かれたら全部話します」と宣言した夏菜は、共演者たちとこんなやり取りまでしたのだ。

「RIKACOが『若い子はどっちが主流なのか聞きたい。下の毛、剃ってる?』と聞くと、夏菜は『とりあえず、永久脱毛系ですね。ジャマですよね』と笑いながら明言。RIKACOも『モサモサも嫌だし、整え出すとそっちの方が気持ちいい。暑苦しくないから』と補足すれば、MCの指原莉乃は『(夏菜と)おそろっちです!』なんてヘアのお手入れ話に花が咲いたんです」(前出・テレビ誌記者)

「自由きまま」キャラになることを決断した夏菜の「怪進撃」が始まりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ