-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 6
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 7
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 8
- 阪神・岡田彰布オーナー付顧問「重病説」を本人が一蹴「以前から息苦しさが続いた。随分と楽になった」
- 9
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 10
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
エンタメ
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑧ 曙 貴乃花と繰り広げた「25勝25敗」の激闘(1)
相撲界のみならず日本国中が空前の若貴フィーバーに沸き返った90年代、先に横綱となった黒船は最大のライバルとして君臨していた。現役時代は口もきかなかった間柄だが、曙はともに時代を作った当時を回想する。気づいたら横綱になってたもしも貴乃花さんが…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 8/2号
エンタメ
早世のマドンナたち⑥ 太地喜和子 親友カルーセル麻紀が見た水没死直前の予兆(1)
あれから─20年の歳月が流れた。日本を代表する天才女優・太地喜和子が、突然の水難事故によって、48年の生涯を終えた日から。その豪放な女優は恋に生き、酒を愛し、芝居に命を燃やした。事故であるにもかかわらず、どこか〈殉死〉と思わせるのはなぜだろ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 8/2号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑦ ピューマ渡久地 世界王者・ユーリに壮絶TKO負けの悔根(4)
「今やれば余裕で勝ちます」初回、渡久地は何度か自分の距離に入りながらも強引に打って出なかった。確かに、どこかよそ行きのボクシングに見えたものだった。ガンガン打ち合ったら勝てたかどうかはわからないけれど、後悔はなかったと思うんですよ。そういっ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
早世のマドンナたち⑤ 林由美香 “自宅で突然死”人気AV女優に残る母の疑念(3)
遺品の中に「偽造借用書」が…話は前後するが、筆者は由美香が亡くなった05年の暮れ、由美香の納骨を間近に控えた母・小栗冨美代に会っている。有名ラーメンチェーンを切り盛りしてきた女傑だけあって、小栗は、激しい怒りを包み隠さず筆者に…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑦ ピューマ渡久地 世界王者・ユーリに壮絶TKO負けの悔根(3)
「負けたら死ぬ」と公約した結局、試合が1カ月延びたことで渡久地は走り込みのキャンプに行くことができた。参謀には高校時代からのライバルでもあった鬼塚を迎えた。こうして上々のコンディションを作ることができたのだった。歯に衣着せぬ舌戦も試合を盛り…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
早世のマドンナたち⑤ 林由美香 “自宅で突然死”人気AV女優に残る母の疑念(2)
「ぶっ倒れるまで飲んでいた」「あのさ、ゆみりん‥‥これから映画を観ても、お願いだから軽蔑しないでね」由美香は、“ゆみりん”こと吉行由実に告げた。AV監督・平野勝之との不倫旅行を描いたドキュメントAVが反響を呼び、劇場…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑦ ピューマ渡久地 世界王者・ユーリに壮絶TKO負けの悔根(2)
1度は王座戦を断っていた渡久地が活動停止中の2年半で周囲の状況は一変していた。ユーリは92年にWBC世界フライ級王座を獲得し、着々と防衛回数を伸ばしていた。辰吉や鬼塚も、浮沈こそあったものの業界のリーダーとして存在感を増していた。「平成の三…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑦ ピューマ渡久地 世界王者・ユーリに壮絶TKO負けの悔根(1)
とにかく対戦したかった。冷たそうな目つきをした、アイツをブッ飛ばしたかった。勝つ自信だってあったのだ。チャンスは遠回りしてやっと巡ってきたが、情念のボクサーが世界王者になることはなかった。ピューマ渡久地が抱く、ユーリ・アルバチャコフへの思い…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑥ 田中一徳(元PL学園)(4)98年PL学園vs横浜高校 松坂大輔を追い詰めた延長17回の死闘!
松坂さんは勝つ運命だった横浜が次に対戦した明徳義塾との試合、決勝戦(京都成章戦)は見ていません。2年生だったので、あの壮絶な試合の翌日から新チームでの練習でしたから。結果だけ、最後のほうだけ、チラッと見たのかなって程度でしたね。なんせ、悔し…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/19号
エンタメ
早世のマドンナたち⑤ 林由美香 “自宅で突然死”人気AV女優に残る母の疑念(1)
AVとピンク映画をまたいで16年ものキャリアを重ねた。そして、関わった誰からも愛された。そんな「アダルトの妖精」は、ある日、忽然と世を去ってしまう。翌日が誕生日という心はずむ晩に、林由美香はなぜ、1人きりの部屋で死んでしまったのか─。AV4…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/26号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑥ 田中一徳(元PL学園)(3)98年PL学園vs横浜高校 松坂大輔を追い詰めた延長17回の死闘!
併殺になってもかまわない延長では先攻の横浜が1点をもぎ取り、PLがその裏に執念で同点に追いつくという展開が繰り返される死闘。7対6、横浜リードで迎えた16回裏だった。先頭打者でヒットを放った田中が“勝負”に出る。一死…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/19号
エンタメ
早世のマドンナたち④ テレサ・テン 「日本の父」が憤怒した突然死の真相(3)
一回り年下の自称カメラマン84年に「つぐない」で、85年に「愛人」で、86年に「時の流れに身をまかせ」で、テレサは日本有線大賞と全日本有線放送大賞の、いずれもV3でグランプリという史上初の快挙を達成する。酒場の主役が有線だった時代、テレサの…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/19号
エンタメ
死んでも「アイツ」に勝ちたかった⑥ 田中一徳(元PL学園)(2)98年PL学園vs横浜高校 松坂大輔を追い詰めた延長17回の死闘!
心理戦で延長戦に突入した試合は序盤2回裏に動いた。三塁コーチャーボックスに立っていた平石洋介(現楽天コーチ)が、横浜捕手・小山良男(現中日ブルペン捕手)の動作で松坂の投げる「球種」を見破ったのだ。平石はストレートなら「行け行け」、変化球なら…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/19号
エンタメ
早世のマドンナたち④ テレサ・テン 「日本の父」が憤怒した突然死の真相(2)
涙した営業先での「お酌接待」〈愛は誰にも 負けないけれど 別れることが 二人のためよ〉つい先日、NHKで再放送された「歌伝説 テレサ・テンの世界」で白眉だったのは、85年12月のコンサートで歌った「空港」だった。シンプルな歌詞ではあるが、テ…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 7/19号