エンタメ

エンタメ

東京駅八重洲口のアイドル「ニノ」が消えた!移動した先は小田原で…

東京駅八重洲口が劇的に変貌している。「ヤンボーマーボー天気予報」のヤンマービルは建て替えられ、バスターミナルは一部のみが稼働。昨年9月に地下の一部店舗が先行営業開始していた「ミッドタウン八重洲」が、3月にグランドオープンする。ファッションブ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , |
エンタメ

NHK大河で徳川家康「胃ガンと天ぷら死」はどうなる!?しいたけ、ブロッコリー…いや、鯛だって!

今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、徳川家康の生涯を描いたものです。家康といえば、その死因が「鯛の天ぷらを食べたことによる食中毒」という説を聞いたことがある方もいるかと思います。私も幼い頃にその情報を知って以降、「鯛の天ぷらを食べたら…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

大ヒット中の映画は「炊いた肉」だった!?釈明してもシャレが効いて…

リバイバル上映中の映画「タイタニック」を「炊いた肉」と誤記した「イオンシネマ岡崎」(愛知県岡崎市)の映画のSNS告知文が、おもしろすぎると話題になっている。そのフォローとしてのツイートもまた、シャレが効いたもの。「炊いた肉」を謝罪しつつも「…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「波乱含みのフェブラリーSは紫で…」

いよいよ14日はバレンタインデー。たとえ義理チョコでも、もらったらうれしいですよね。バレンタインの風習はもともと日本のお菓子メーカーが仕掛けたもので海外では男性が女性に贈ることも珍しくありません。チョコレートにはフェネチルアミンという“恋愛…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

ナゾ解明!スーパーでよく聴く「ポポーポ、ポポポ」は「呼び込み君」だった

「なんか知らないけど耳に残る」音や曲ってありますよね。例えば、マクドナルドでマックフライポテトが揚がった時に鳴る「ティロリ、ティロリ、ティロリ…」とか、ファミリーマートの入店時に鳴る「チャラチャラチャラーン、チャラチャララー」なんかも。最近…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

名探偵「明智小五郎」には実在するモデルがいた!江戸川乱歩が働く日本最古の探偵事務所で…

その昔、岩井三郎という探偵がいた。彼は元警視庁警視で、司法主任として日清戦争当時にはスパイの摘発などで活躍していた。ところが担当事件の容疑者が管轄外の北海道に逃げ込んだことで、強制的に捜査中止に。これ憤って退職したのだった。明治28年(18…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

80代うどん店主を罵倒…迷惑Youtuberを「即刻クビ」にしたFMヨコハマの神対応

とにかく胸クソ悪い動画だった。映像会社UUUMに所属し、神奈川県内で音楽活動する4人組バンド系YouTuber「夕闇に誘いし漆黒の天使達」が、とんだ騒動を起こしたのだ。まずは経緯をみていこう。80代女性が経営する神奈川県内のうどん店を訪れた…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

ガチャガチャを回したら「領収書」がゴロゴロ出てきた!「ひみつ」なものもあって…

まもなく確定申告が始まりますね。レシートや領収書と格闘している人も多いのでは。そんな人が思わずニヤリとしてしまいそうなカプセルトイが発売されました。写真の「領収書ポーチコレクション」(TAMA-KYU/1回300円)です。ラインナップは(1…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「新番組MCにあやかって金運上昇」

2月4日は立春。東洋占星術の四柱推命や九星気学などでは、1年の運勢が切り替わる大切な節目。新年になってもモヤモヤしていた方はここで心機一転、今後1年の方針を固めては?近年は節分に恵方巻きを食べる習慣が定着しました。これは100年以上前、大阪…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

田代まさしもビックリ!「耳にタコ」を具現化したギャグ商品があった

同じ話を何度も聞かされて嫌になる状態を「耳にタコができる」と言います。かつて事件を引き起こした「ミニにタコ」ではありません。略して「耳タコ」。そんな「耳タコ」がカプセルトイになりました。え、意味がわからないって? まずは写真をご覧ください。…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

過去の栄光にすがるフジテレビ「オールナイトフジ」32年ぶり復活の時代錯誤

フジテレビの伝説の深夜番組「オールナイトフジ」が、32年ぶりに復活する。リニューアルされる新番組では、テレビ東京で「ゴッドタン」や「あちこちオードリー」を手掛け、現在はフリーで活躍する佐久間宣行氏がプロデュースを担当。MCはオズワルドの伊藤…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

苦悩する自分を投影!?大の男がハマりまくる「ちいかわ」の魅力って何だ

「ちいかわ」が空前のブームを起こしている。東京の渋谷、吉祥寺、池袋、大阪の心斎橋、静岡や名古屋など全国で開催されている「ちいかわ飯店」なるものの予約が、ヒゲダンのライブより取れない、と話題沸騰なのだ。しかも、肉まんとドリンクといった簡易メニ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

回転寿司「悪質いたずら犯罪動画」を蹴散らす「回転寿司リング」の回りっぷり

最近、腹が立ったことといえば、「回転寿司店での嫌がらせ」のニュースです。ほかのお客さんが頼んだ商品をレーンで回っている途中で取り上げてつまみ食いしたり、勝手にワサビを乗せたりしているところを動画で撮影し、ネットに上げて喜んでる輩がいました。…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「節目の立春に心機一転、恵方で開運」

2月4日は立春。東洋占星術の四柱推命や九星気学などでは、1年の運勢が切り替わる大切な節目。新年になってもモヤモヤしていた方はここで心機一転、今後1年の方針を固めては?近年は節分に恵方巻きを食べる習慣が定着しました。これは100年以上前、大阪…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |