-
-
人気記事
- 1
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 2
- 同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
- 3
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 4
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 5
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 6
- 中山美穂「お別れ会」で感動の弔辞を読んだ小泉今日子の「映像も画像も公開されなかった」理由
- 7
- 「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」
- 8
- 病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
- 9
- 「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
- 10
- フランシスコ教皇の死を3日前に予言!コロンビア「聖母マリア像が流した涙」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
川相昌弘、落合監督1年目で起用された局面は「シビレるところ」だけ!?
中日ドラゴンズを4度のリーグ優勝に導き、8年間すべてAクラス入り。日本一にも1度輝いた名将・落合博満氏。2003年シーズンオフの就任時、「この1年は補強を凍結し、個々の選手の能力を10%底上げして日本一を獲る」と公言したのはよく知られた話だ…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「スワーヴアラミスが巻き返す」
今週は中京で行われるチャンピオンズCがメイン。今回で22回目と歴史は浅く、07年までは東京競馬場でジャパンカップダートの名で施行され、その後、右回りの阪神に移り、14年から再び左回りの中京に移設され、今日に至っている。国際レースとして「格」…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, カフェファラオ, スワーヴアラミス, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2021年 12/9号
スポーツ
原監督の投手交代は“ツーカー対応”が肝要!元コーチ・川口和久が動画で力説
今シーズン、「借金1」でリーグ3位に終わった巨人。一昨年、昨年とリーグ連覇を遂げるも、ソフトバンクとの日本シリーズでは8連敗。巻き返しを期待された3年目だっただけに、終盤の失速は「G党」も見るに見かねた様子で、新たに3年契約を結んだ原辰徳監…
スポーツ
野村克也か古田敦也か?若菜嘉晴が語る「最強キャッチャー」はどっちだッ
元プロ野球選手の野村克也氏(故人)と、その愛弟子の古田敦也氏。野村氏がプロ通算26年間で2901安打を放ったのに対して、古田氏はプロ通算18年間で2097安打。生涯打率は野村氏が「.277」、古田氏は「.294」と、一見、バッターとしては甲…
スポーツ
「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!/BBCはスピード満点の永井さんに注目
今週は3カ月ぶりに出場した復帰戦「第16回公営レーシングプレス杯」(11月12日~17日/@ボートレース桐生)の回顧から。6日間の成績は〈615‐64542‐51〉と、応援してもらった方に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。エンジンはよかった…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, ボートレース, 富樫麗加, 永井彪也
スポーツ
日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/スピードスターの新田が本領発揮!
【「松山記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎新田祐大/○松本貴治/▲東口善朋/△取鳥雄吾/香川雄介/渡部哲男/吉田敏洋/中川誠一郎/岩津裕介/橋本強/阿部力也/野口裕史勝てるとまでは言えないが、2、3着には押さえておき…
スポーツ
本田真凜、新CMメイキング動画で判明した“重量級バスト”の存在感
フィギュアスケートの本田真凜が出演する「タウンハウジング」の新CMが11月29日から公開。男性視聴者から大絶賛を浴びている。「CMでは真凜が実際に白のフィギュアスケートのコスチュームを着て、ダンスを披露。振り付けは15分程度で覚えたといい、…
スポーツ
「顔が揺れてましたよね!」宇野勝が「ヘディング事件」の真相を高橋慶彦に弁明
主に中日ドラゴンズで活躍した元プロ野球選手・宇野勝氏。1984年には日本プロ野球において、遊撃手として初となる本塁打王を獲得。338本は、遊撃手としての通算最多本塁打記録である。しかしながら、そんな宇野氏の名前を全国区に押し上げたのは、それ…
スポーツ
イチローの“地元サヨナラ打優勝”で96年日本一へ!オリックスOBが動画回顧
今季の日本シリーズ、4勝2敗でオリックスを下し、日本一に輝いたヤクルト。ともに昨季最下位だったチーム同士といった日本プロ野球史上初となる対決は、ヤクルトが20年ぶり6回目の日本一となり、オリックスは1996年、仰木彬監督(故人)以来、25年…
スポーツ
“引退行脚”斎藤佑樹に囁かれる「セカンドキャリアの相棒」慶応ボーイの素顔!
今シーズンでユニフォームを脱いだ元日本ハムの斎藤佑樹(33)。入れ替わりで古巣の新監督に就任した新庄剛志(49)の一挙手一投足を伝える報道の陰に隠れながらも、引退後の仕事はすこぶる良好な様子。スポーツ紙記者が語る。「10月31日にNHKが中…
スポーツ
江夏豊、阪神入団の真相は「口車」!?「まんまと引っ掛かった」過去を動画回顧
プロ野球のOBが1300人所属している「プロ野球OBクラブ」のYouTubeチャンネル〈プロ野球OBクラブチャンネル〉に、元プロ野球選手の江夏豊、田淵幸一の両氏が出演(11月18日付け投稿回)。阪神タイガースでキャリアをスタートしており、黄…
スポーツ
新庄監督、「清原の苦言」で急浮上する大物OBたちの“アンチ包囲網”とは!?
日本ハムの新庄剛志監督(49)に思わぬ逆風が吹き始めた。震源地は、当初新庄シンパと見られていた「番長」清原和博氏からの痛烈な一撃だった!さらには複数のプロ野球選手OBたちが「アンチ包囲網」に呼応するように、動き出していると詳報しているのが、…
スポーツ
元中日・岩瀬仁紀、「407セーブ日本記録」の裏に“意外な極意”があった!?
元プロ野球選手、岩瀬仁紀氏といえば、1998年、ドラフト2位で中日に入団。99年のルーキーイヤーから2年連続で2ケタ勝利を挙げる活躍を見せたが、落合博満氏が監督に就任した2004年からクローザーに正式転向した。落合政権の4度のリーグ優勝、1…