芸能

「めちゃイケ」後番組が低空発進もフジが視聴率より重視するものとは?

 5月5日にスタートした新番組「世界!極タウンに住んでみる」(フジテレビ系)の視聴率が5.8%だったことが分かった。3月末に最終回を迎えた「めちゃ×2イケてるッ!」の後番組にしてはひっそりと始まった感のある同番組だが、今回の数字についてテレビ誌のライターが指摘する。

「土曜8時のゴールデンタイムで5%台とはしょっぱなからコケたも同然ですね。大型連休中は視聴率が下がると言われていますが、同じ日にテレビ東京で放送された『世界卓球 団体戦女子決勝』は17.4%の高視聴率をあげており、そのジンクスも当てはまらなそう。この調子だと次週には早くも5%割れになってしまいそうです」

 出だしの2時間スペシャルでいきなり番組終了レベルの低空発進となった「世界!極タウン」。だがフジテレビの局内では意外にもネガティブな反応は少ないのだという。というのも現在のフジテレビでは、視聴率より重視されるものがあるからだというのだ。テレビ誌のライターが続ける。

「フジテレビは昨年度の4~9月期決算にて、民放キー局で唯一となる8億円の赤字を計上。そしてフジテレビを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングスでは5月10日に2018年3月期の通期決算の発表を予定しており、そこでは厳しい質問が相次ぐことでしょう。それゆえフジテレビ側としてはテレビ局にとって聖域とされる番組制作予算にも大きなメスを入れて、収支改善を図っていることをアピールしたいはずです」

 そこで注目されるのが、金食い虫だった「めちゃイケ」の後を継いだ「世界!極タウン」だというのだ。同番組は世界各地に番組ディレクターが移住するという体験型バラエティーで、海外ものながら制作費は格安。たとえ視聴率は悪くても、制作費を下げる方向で採算を合わせる作戦だというのである。

「業績の悪い会社では収益の維持よりも出費の抑制を優先するのが常道。それに月9ドラマを筆頭に凋落著しいフジテレビでは、番組に提供スポンサーを付けること自体が相当厳しい。その意味で『世界!極タウン』は現在のフジテレビにとって格好のテストケースとなっているのかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 はたして決算発表で「世界!極タウン」にはどんな評価が下されるのか。フジテレビのみならず、テレビ業界全体が注目していることだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで