芸能

神田沙也加、突然の「中島美嘉は親友」報告の深意とは?

 神田沙也加が、「親友」というタイトルで歌手の中島美嘉を親友であると明かした。去る5月6日に更新された神田のブログの深意がいまだに話題になっているという。

「神田はこのブログの中で親友と呼べる間柄を3人あげています。《幼稚園からの幼馴染の女のコ、高校時代に出逢った男のコ、主人(村田充)》で、《芸能界という戦場》で13年来続く親友として、中島美嘉を写真付きで紹介しています。どれほど深い仲かを示すべく一緒にベッドで眠ったことがあっただの、彼女の家の鍵を持って、留守の間も部屋にいたりしただの、彼女の私服を着たり、彼女の椅子に座って彼女の飲み物を飲んだりしたことを書き連ねていました」(芸能ライター)

 これに不快感を露わにしているのが、一部のネット民だった。

「親友って、仲の良さを改めて言葉にして世間にわざわざさらすものかな?」と関係を疑ったり、「服の貸し借りは相手の承諾を得るのが普通、親しき仲にも礼儀あり」と無礼を指摘したり、「中島美嘉を使って」大物感をアピールしているなどと攻撃されたのだ。それを受け、中島も自身のインスタグラムで同じ写真をアップ。〈皆さん、意外でしょうがサヤカ大親友です〉と念押しのひとことを添え、神田の発言をフォローしている。現在公演中の神田出演のミュージカル「1789-バスティーユの恋人たち-」観劇の感想として〈キャストの皆様 本当に 素晴らしかった、勉強の1日でした〉と感激のコメントを付け加えるのも忘れなかった。

「神田はツイッターでフォロワーからの質問に《オモコー(表参道高校合唱部!)きっかけじゃ全然ないのよ、NANA(映画『NANA -ナナ-』)とかの全然前!LOVE(中島美嘉の2枚目のアルバム『LOVE』)の後くらい!)からの仲だと答えてます。気のおけない仲なんでしょう。3年前の連続ドラマ『表参道高校合唱部!』(TBS系)での共演後はますます関係が深まり、ライブで中島の楽曲をカバーしたりしています。4月に神田が『第43回 菊田一夫演劇賞』を受賞した時も自分のことのように喜んでくれたそうです。中島は耳の不調や電撃離婚など絶不調が続いています。《すっぴんでも、泣き腫らした顔でも逢える》という神田が受け止めてくれているに違いありません」(女性誌記者)

 ファンからの〈美嘉ちゃんはさやちゃんにとってどんな人ですかー?〉というツイッターでファンからのの質問に〈真逆だけどどこかがすっごい同じな人です〉と答えた神田。自身のツイッターでは、2月に何者かに尾行された恐怖体験をつぶやいたり、出待ちのファンに写真撮影しないようお願いするなど、ファンを人一倍大切にし、頼りにもしている。ここに来ての突然の親友宣言。ファンにももっと自分のことを知ってほしいという認証欲求がMAXに高まったためだった!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで