芸能

「元モー娘。」石黒彩が吉澤ひとみ騒動に“他のOGより怒り度合いが強い”ワケ

 それがまかり通ると思ってしまう考え方はやはり常識外れ!?

 元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者が酒気帯び運転のうえ、ひき逃げをした騒動で、初代リーダーであった中澤裕子をはじめ、モー娘。OGたちが次々とコメントを出している。ブログが炎上することでおなじみの辻希美も9月11日にブログを更新。「今までに感じたことのない悲しみ、そして憤りを感じております」としたうえで「同期として皆様に心からお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした」と、おふざけ一切なしで吉澤の不祥事について謝罪している。

 さすがの辻もメンバーの不祥事を炎上ビジネスに利用することはなかったが、そんな中でこの騒動により、騒動を謝罪するブログを更新したことで珍しい人物が悪目立ちしてしまったようだ。その人物というのがモー娘。の1期メンバーである石黒彩だ。石黒も吉澤の不祥事を受けて、11日にブログを更新している。

 そのブログ内容は、他のメンバーと大して変わらない内容なのだが、タイトルが「お詫び☆」というものだった。「☆」がついていることで一気にポップなイメージになってしまったこともあり、瞬く間に批判の声を集め、ネット上では「せめて☆は外せよ」「謝罪する気あるのか?」「むしろ被害者を煽ってるだろ」「明らかに☆はNGでしょ! この人はこんなこともわからないほどのアホなの」などといった声が上がっている。

「石黒はブログタイトルの最後に『☆』を付けるこだわりを持っており、2年近くもブログタイトルの最後に『☆』をつけることを継続させています。そのため、石黒としてはいつも通りブログを更新したまでのことでしょうが、さすがにお詫びのブログに『☆』がついていれば、世間の人々が違和感を覚えるのは無理もないでしょう。仲間が不祥事を起こしたことへの謝罪よりも自身のポリシーを貫きたかったのかもしれませんが、石黒も40歳になりますから、常識的に考えておかしいことをしていることには気付いてほしかったですね」(エンタメ誌ライター)

 そんな石黒はある出来事が原因で2年ほど前からテレビで見かける機会がめっきり減っている。

「石黒は2016年に放送されたバラエティ番組『ヨソで言わんとい亭』(テレビ東京)で、モー娘。時代は低収入だったことを告白して注目を集めましたが、番組放送後にブログを更新。今度は急に手のひらを返して『低収入ではありませんでした。家賃、光熱費、交通費等、生活にかかるお金は全て事務所が負担してくれていて、多額のボーナスも頂いていました』と、自身の告白は間違っていたと報告しています。おそらくはかつて所属していた事務所関係者に注意を受けて、急いで訂正したのでしょうが、そんな注意を事務所から受けることは最初から想定できたはず。今回の騒動といい、発言して終わりではなく、その先の反響を考えて、行動に出てほしいものですね」(前出・エンタメ誌ライター)

 石黒はこの炎上を受け、ブログタイトルを編集して☆を外しているが、これによりブログのタイトルに☆をつけるという連続記録は491本でストップ。連続記録が500本の大台に到達しなかったこともあり、今回の吉澤の不祥事に対しての石黒の怒りの度合いは他のOGたちよりも強いかもしれない。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」