芸能

吉澤ひとみ、ドラレコ動画が拍車をかけた「供述はほとんどがウソ」疑惑!

 飲酒運転のうえ、ひき逃げ事故を起こした元モーニング娘。吉澤ひとみ容疑者がひき逃げした瞬間を収めたと思われるドライブレコーダー映像を「FRIDAY」がデジタル配信して一週間余り。依然反響は収まらないその動画では、吉澤容疑者が運転していると思われる車両は、まるで信号などそこにないのかと思うほどあっさりと信号無視。そして横断歩道に突っ込み、被害者女性と思しき自転車に乗った女学生をはねている瞬間が収められていた。女学生の吹き飛び方を見ても、打ちどころが悪かったら取り返しのつかない事態になっていたことも十分にあり得たとわかるほどのヒヤヒヤする映像であった。

 また、事件後に吉澤容疑者からは基準値の4倍近いアルコールが検出されるも、飲んだ酒の量に関して吉澤容疑者は「自宅で夫と缶チューハイを3杯飲んだ」と不自然な供述をしていたが、その後、ほかにも度数の高めの酒を飲んでいたことが明らかになっていた。そして今回のドラレコ映像が公開されたことによっても吉澤容疑者が、ウソの供述をしていたことがはっきりとわかったのである。

「吉澤容疑者は事故を起こした後、現場を走り去っていった理由について『駐車車両があり、止まれなかった』と供述していましたが、映像には駐車車両は映っておらず、吉澤容疑者の供述とは一致しません。それどころか、事故後、目撃者に車の窓を叩いて降りるよう促されるもそれを無視して走り去っていたことも捜査関係者への取材で明らかになっています。酒の量といい、ここまでウソをついていると、酒は事故が起きる7時間前には飲み終えていたなどといったその他の供述もすべてウソのように感じられますね」(エンタメ誌ライター)

 吉澤がいくつもウソをついていることが明らかになったことにネット上で「やっぱりウソをついてましたか。知ってたけど」「この人が言うことは何も信用できない」「ウソで塗り固められた人生を送ってきたんだろうな」など、吉澤の“ウソつきっぷり”にドン引きするコメントが多数見られている。

「弟を交通事故で亡くしているという立場もあり、とにかく自己保身に走った結果でしょう。ですが、これだけ悪質な事故を起こしておきながらウソばかりついているわけですから、印象は悪いですよね。より芸能界復帰は難しくなったことでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 周囲の信用も失い、友人たちが離れていってしまったら、それこそ手遅れ。今こそ偽りのない供述をしてほしいところだ。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」