芸能

メンバー確定まで紆余曲折!「出会いと別れ繰り返して大成」芸人4組の“伝説”

 年末年始の特番となればどこを見ても芸人ばかり。今年も多くのバラエティが放送され、たくさんの芸人がモニターに登場した。そんな彼らは、もともと組んでいた相方と別れて別の人と組んで再スタートしたり、ピン芸人としてリセットして成功した例も少なくない。

 ロバートもそんな芸人だ。現在の3人組になった背景には、あるコンビ芸人の存在があるという。

「ロバートは2018年で結成20周年になります。もとは秋山竜次と馬場裕之が幼稚園からの幼なじみでした。別々に地元の福岡から上京して、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが運営する養成所のNSCに入学。在校生時代、同期のインパルス・板倉俊之を含めてトリオ芸人だったんです。名前は『ゼナイル』。でも、板倉さんはいつも講師からダメ出しされて、抜けました」(エンタメ誌ライター)

 ゼナイル解散後の板倉は、のちにロバートに加入する山本博を新パートナーにしようと画策した。ところが、山本は当時のコンビを解散後、秋山&馬場に接近。板倉はあきらめて、現在の相方である堤下敦と再スタートを切ったのだ。

 そんなインパルスは、「キングオブコント」の09年と11年大会で決勝4位の好成績を残している。そして、その11年にロバートが優勝。同期で元相棒同士が、メジャーコンテストのひとつであるKOCの決勝舞台で競いあい、覇者が誕生したというわけだ。

 同じく、メジャー舞台のファイナリスト同士が元相方だったといえば、メイプル超合金・カズレーザーも同じ。

「無名ながらも『M-1グランプリ 2015』の決勝戦に出て以降、今なお売れっ子のカズレーザー。元相方は、『キングオブコント』決勝常連のさらば青春の光・東ブクロです。2人は同志社大学の学友で、カズレーザーが1学年上。お笑いサークルに所属していたころ、“フルハウス”というコンビを組んでいました。そのころからカズレーザーは、今と同じく赤い服に金髪。校内で有名だったそうです」(前出・エンタメ誌ライター)

 カズレーザーはすでにこのころ、男性も愛せることをカミングアウトしていた。ネタ合わせと称して自宅に招かれたことで恐怖を感じた東が、解散を切りだしたという。

 脱退や解散を経て、人気バラエティ番組で共演できるようになった4組。たがいが売れて、過去を笑って話せるようになっただろうか。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」