女子アナ

フリーアナ「局アナ潰し」肉弾抗争(1)「夏目三久、西尾由佳理、バンキシャ後任が二転三転」

 生き馬の目を抜く視聴率争いにしのぎを削るテレビ業界。昨年、テレビ朝日が開局以来初となる年間視聴率トップとなる地殻変動に、各局も戦々恐々。春の番組改編に向けて大ナタを振るい始めた。その矛先は、ズバリ視聴率をはじき出す女子アナたちに向けられているのだ。

 女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が語る。

「今回の女子アナ人事で一番のサプライズが夏目三久(28)の日本テレビへの復帰でしょう。よくぞ大きくなって戻ってきた。まさに凱旋カムバックと言えるでしょう」

 コンドーム写真流出騒動が引き金となり11年1月に日テレを退社した夏目だが、フリー転身直後に出演した「マツコ&有吉怒り新党!」(テレビ朝日系)で当代2大毒舌コンビからのイジられっぷりが、「エロかわいすぎる」と大ブレイク。各局から出演オファーが舞い込んだ末、今回の「真相報道バンキシャ!」(日テレ系、以下「バンキシャ」)で古巣復帰を果たすことになったのだ。

 芸能レポーターが語る。

「実は、日テレが夏目にオファーしたのはこれが初めてではない。ちょうど1年前にもゴールデン枠でぜひにと三顧の礼をもって迎え入れようとしていたが、最終的にまとまらなかった。やはり局アナ時代のコンドーム騒動後に、局内で干されたことが原因だと言われていた」

 ところが、今回の急転復帰となったのには、こんな裏事情があるという。

「実は夏目は干された時期にCS放送でニュース番組を担当しており、その原稿読みの能力の高さを買われていた。そのことが再び招聘される要因になっている。しかも、夏目を干した上層部はすでに一掃されたということに加え、決め手だったのがズバリ高額のギャラ。メインの福澤朗(49)には及ばないものの破格の扱い。拘束時間など細かい条件が詰められていないが、最高で1本80万円という高値です」(芸能デスク)

 わずか2年余りで、4年間在籍した局アナ時代をはるかにしのぐ稼ぎっぷりは、まさに大逆転と言えよう。さらに、「バンキシャ」前任者で産休入りする鈴江奈々アナ(32)が担当する「ニュースZERO」の後釜には、同じくフリーでNHK「サンデースポーツ」に出演中の山岸舞彩(25)が決定している。

 女子アナ評論家の高島恒雄氏は言う。

「現在、日テレの夜のニュースはおしゃれ路線で、若いファンの獲得を目指している。報道番組とはいえ、NHKよりもドレスコードは低く、山岸のミニスカぶりにも拍車がかかるはずです」

 出演中のハーフ美女、ホラン千秋(24)のEカップ巨乳と山岸のすらりとした美脚対決が今から楽しみだ。

 一方、鳴り物入りでフジテレビに登場するのが、元日テレの看板アナだった西尾由佳理(35)だ。こちらは昨年4月に、元NHKの住吉美紀(39)を迎え、期待も高くスタートしたものの視聴率が5%以下で、あえなく終了が決まった「知りたがり!」(フジ系)に替わるワイドショーのメインキャスターで、裏番組の打倒「ミヤネ屋」を狙う。

「西尾は11年8月にフリーとなり、その翌年にはテレ朝でレギュラーが決定。現在は、BSの番組を含め3本のレギュラーを獲得するなどオールマイティな実力を発揮しています。フリー転身直前には『好きな女子アナランキング』で1位となっただけに、順風満帆の転身ぶりだと言えます」(前出・丸山氏)

 番組でコンビを組むのは、闘病から復帰する大塚範一キャスター(64)。かつては「ズームイン!!SUPER」と「めざましテレビ」でシノギを削っていた2人の“ダブルメイン”という布陣だけに話題を呼ぶことは必至だろう。

 こんな裏話もある。

「当初『バンキシャ』の後任には西尾の名前があがっていた。だが、過密スケジュールのためスタッフに当たり散らしたほどコキ使われた西尾は、日テレにいい印象を持っていない。特に、アナウンス部の上司であった木村優子のパワハラに対するトラウマは強く、他局からの仕事は受けても古巣のオファーには聞く耳を持たない」(前出・レポーター)

 局アナ時代の“復讐”を今こそ果たさんということか‥‥。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【ハレンチ女子ゴルフ】「トリプルボギー不倫」川崎春花がまた欠場…お得意様スポンサーがブチ切れる!