女子アナ

テレ東・鷲見玲奈、“不貞”相手アナに「理性を保てないのも仕方ない」の声続々

 否定はしているものの、世間は“クロ”と断定!?

 テレビ東京の鷲見玲奈アナと、同局の先輩であり、妻子持ちの増田和也アナの不貞愛疑惑について、12月22日配信の「文春オンライン」が報じている。同誌によれば、今年の夏以降に鷲見アナと増田アナが不貞関係にあると局側に通報があり、テレビ東京では2人を呼び出し、事情聴取を行なっていたとのこと。

 テレ東の広報部は同誌の事実確認に対して、2人に聞き取り調査をしていたことを認めているが、両名とも不貞関係を否定していると回答していたそうだ。

「とはいえ、増田アナは11月12日付でアナウンス部から営業推進部に異動となっており、鷲見アナもレギュラー番組を次々と欠席していますから、事実無根であればこのような現状にはなっていないはず。そのため、世間は不貞愛疑惑については“クロ”と断定しているようですね。思えば、9月下旬からトレーニングを開始し、11月末の時点では細身になっていましたが、痩せることができたのは、トレーニングの成果だけではなく、増田アナと引き離されたショックというのもあったのかもしれませんね」(エンタメ誌ライター)

 テレ東のエース格のアナウンサーでもある鷲見アナのスキャンダルに当然、ファンからは「鷲見アナ、何してるんだよ」「なんで既婚者に手を出しちゃったの? 残念でしかない」など、悲しみの声が寄せられている。

 また、妻であるNHKの廣瀬智美アナと2人の子どもを裏切った増田アナを非難する声も上がっている一方で、「あのダイナマイトボディに迫られたら、理性を保つ方が難しいだろうな」「増田アナもいけないことだとは絶対わかってたはずだけど、相手が鷲見アナなら手を出しちゃう気持ちもわかる」「鷲見アナとデキるとなって自制できる奴は男ではない」「自分が増田アナの立場でも異動覚悟で手を出してたと思う」など、世の男性たちからは増田アナに同情するような声も多数見受けられている。

「テレ東女子アナ屈指の肉感的ボディの持ち主で、バストの大きさは推定Gカップと言われている鷲見アナは、筋トレやダンスなどちょっとした体の動きを見せただけでもいやらしい方向で受け取ってしまう男性が多く、ネット上では艶っぽいショットを集めた“まとめ”も作成されてしまうほどです。ましてや、そんな鷲見アナを間近で見てきて、その魅力を知る増田アナだからこそ、手を出してしまう気持ちもわからなくもないですよね」(前出・エンタメ誌ライター)

 とはいえ、今回の報道で鷲見アナも表舞台から姿を消してしまうなんてことがあればファンとしてはショックが大きいところ。鷲見アナの今後についても目が離せない。

(田中康)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」