芸能

白石麻衣、「ステイホーム太り疑惑」一蹴の“特番での仕上がり”にファン歓喜

 見間違い? もしくは仕上げてきた!?

 乃木坂46の白石麻衣が7月18日に放送された音楽特番「音楽の日」(TBS系)に出演。ひさびさに乃木坂のメンバーとしてステージに立ち、パフォーマンスした。

 白石は1月に自身がセンターを務める3月発売の25thシングル「しあわせの保護色」の活動をもって乃木坂を卒業することを発表しており、本来であれば5月に東京ドームでの卒業ライブが予定されていた。

 卒業ライブが延期となったことで必然的にグループ卒業も延期となっているが、6月に放送された乃木坂メンバー総出演の配信特番「乃木坂46時間TV」(ABEMA)には不参加だったりと、現在は乃木坂の活動をセーブ中。

 ただ、この日は自身も参加しているチャリティーソング「世界中の 隣人よ」をテレビ初披露するということもあって、パフォーマンスに参加。

 白石が乃木坂メンバーとともに音楽番組でパフォーマンスをするということ自体、なかなか久しぶりなこと。加えて、白石がパフォーマンスに参加していることに番組を見て、その時に気付き驚くファンも多く、「うお、まいやんがいる!」「相変わらずお美しいな」「久々にパフォーマンスしてる姿見たけど、仕上がってるね」「まいやんがいる安心感はハンパないな」など、その美貌を絶賛する声が続出している。

 また、一部のファンからは「ってか、全然太ってないじゃん」「誰だ、『太った』とかデマ流したヤツ」「1週間前はちょっとふっくらしたように見えたけど、そんなことなかったわ」など、この日の白石の仕上がりを見て、安堵する声も上がっている。

「というのも、10日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)にVTR出演した際、ホオのあたりに以前よりも肉がついているように見え、ステイホーム期間中に太ったのでは? という疑惑が浮上していました。しかし、今回のパフォーマンスを見る限りでは太っているようには到底見えず、他のメンバーと並んでも遜色ないどころか、その美貌は際立っていたように見えました。たまたま太って見えたのか、それともこの日のステージのために絞ってきたのかはわかりませんが、なんにせよ、その洗練されたビジュアルにファンも安心したようです」(アイドル誌ライター)

 もっとも、太っているように見えたと言われていた時の白石もあくまで以前より太って見えたというだけで、一般的な見方でみれば、むしろ痩せているレベル。

 つい最近までフル稼働し、激動の忙しさを過ごしてきた白石だけに、つかの間の休息となったステイホーム期間で存分にリフレッシュできたということだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」