芸能

キングコング西野亮廣が吉本の「カリスマ」になっていた!?

 お笑い芸人にして絵本作家のキングコング・西野亮廣が、壮大な目標をぶち上げた。自身の手掛けた絵本を原作とし、製作総指揮と脚本も務める映画「えんとつ町のプペル」(12月25日公開)に関して、興行収入100億円を目指していると明かしたもの。

 西野は11月28日放送の「おかべろ」(関西テレビ)にて、制作費などを考えると「100万人動員しても失敗なんですよ」と断言。その上で具体的な金額を口にし、「目標ですから、一回は目指さないと」と語っていた。そんな西野がいまや、所属する吉本興業で「カリスマ」視されているというのだ。

「西野が役員を務める『株式会社NISHINO』では、50万部を売り上げた絵本や会員数が7万人を突破したオンラインサロンなど100以上のビジネスを手掛けており、年商は8億円にも成長。本人の年収は『アラフォーの年相応くらいか、それより少し多めくらい』とのことですが、エンタメ事業にはどんどんお金を注ぎ込んでいます。東野幸治から『新世界の創造主』と呼ばれ、芸能界の枠を超えて活躍する姿はいまや、吉本入りを目指す芸人志望の若者たちを強烈に惹きつけているのです」(芸能ライター)

 かつての芸人志望者たちはダウンタウンらの正当お笑い芸人にあこがれていたもの。それが最近は西野のようになりたいという若者が少なくないようだ。しかも西野はマスコミからも好かれているというのである。

「取材の際に西野が『何か足りないことはありませんか?』と声をかける光景はおなじみ。この程度の気遣いなら他のタレントでも珍しくありませんが、西野はさらに『取材の前にどんな準備をするんですか?』『どうやってここから記事を書くんですか?』などと、マスコミの仕事をリスペクトしたうえで逆取材してくるのです。それもあって西野を取材した人は彼に一目置き、その壮大な世界観に圧倒されつつも好感を持つといいます。ともあれ、こういった西野の“好奇心”こそが西野の成長を促したことは間違いないでしょう」(前出・芸能ライター)

 ほんの数年前までは発言が炎上したり、他の芸人から小馬鹿にされることも少なくなかった西野。そこからカリスマ的存在へと変貌した姿も、若者たちを虜にしているようだ。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」