芸能

優里、元Juice=Juice高木紗友希を「家事おばさん」扱いしハロオタ大激怒

 2月27日の「文春オンライン」が、男性シンガソングライター・優里の3股疑惑を報じた。優里といえば先日、元Juice=Juice・高木紗友希との交際が報じられたばかりだが、同時期に他の女性とも親密な関係にあったという。

「文春は今回、優里と付き合っていたというA子さんとB子さんを取材。まずA子さんによると昨年11月、インスタグラムで優里からDMが届き、プライベートで会うことになったそう。その後、夜に優里から呼び出され自宅に泊まり、翌日に近くで食事をして別れるというデートが続いたとのこと。しかし今年に入り、彼がドタキャンを繰り返すようになり疎遠になったのだとか。またB子さんも、同時期に飲み会で声をかけられ優里と逢瀬を重ねていたものの、突然ドタキャンが増え、やがて疎遠に。そんな矢先に高木との熱愛報道が出たことで、『私は優里くんの彼女だと思っていました』とショックを受けたと話しています」(芸能記者)

 また文春によれば、高木は昨年11月から今年の1月にかけて、所属する「ハロー!プロジェクト」の地方公演にたびたび出演するなど多忙を極めていたとのこと。つまり彼女が仕事で東京を離れている間に、優里は他の女性と関係を結んでいた可能性があるようだ。

 そんな中、優里が高木に対して言い放った可能性のある心ない言葉が炎上しているという。

「A子さんによれば、優里の自宅に泊まりに行くたびに女性物の化粧品やアンダーウエアを発見したそう。しかし優里は、毎回『家事をしてくれるおばさんがいる』と説明していたのだとか。その後、高木との熱愛報道が出たことで、A子さんは『まさか相手がアイドルの高木さんだったとは…』と驚いたと言います。そんな中、この証言に激怒しているのが高木のファンです。高木は優里との熱愛報道が出たことで、アイドルグループから脱退することになりましたが、ネットでは『本当に好きな人と幸せになってくれるなら…』とグッと悲しみを堪えたファンも多かった。しかし今回の3股疑惑や、高木を家政婦扱いしていたかのような発言が報じられ、『家事するおばさんって酷すぎる。こんな男に未来あるアイドルの人生が壊されたのか』『紗友希の華々しい卒コンもアイドル人生も奪った優里が本当に許せない』『女を家政婦でしか見てない男』などと怒りの声が殺到しています」(前出・芸能記者)

 2月には、「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)や「CDTVライブ!ライブ!」(TBS系)など、有名歌番組に次々と出演し知名度を広げている優里。ハロプロファンは今後、彼の活躍を複雑な気持ちで見ることになるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」