芸能

ゆきぽよ、スポーツ紙“釈明行脚”後に囁かれ始めた「マッパ出直し」復活の道!

 タレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が3月18日、各スポーツ紙編集部を行脚し取材を受け、それぞれのサイトで騒動の謝罪と今後の芸能活動への思いを語っている。

 ゆきぽよは1月、親しい関係にあった男性が19年5月に自宅で法律違反の薬物を使用したことで逮捕、自身も自宅が強制捜査を受けていたことが「週刊文春」により報じられた。その直後に所属事務所を通じ謝罪コメントを発表。「サンデー・ジャポン」(TBS系)にはVTRで出演し、こちらでも謝罪と経緯を説明し迅速な対応を取ったはずだが、世間の批判は止まらず仕事は激減。フォロワー数80万人を超えるインスタは1月26日を最後に、登録者数34万人のYouTubeチャンネル「ゆきぽよTV!」も2月19日を最後に更新が途絶えている。

「ファンからは更新をするたびに応援の声が上がりますが、それ以上に《ぜんぜん反省していない》との批判が圧倒的。文春の報道後に収録したという2月16日深夜に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)には登場したものの、彼女の持ち前の破天荒キャラは鳴りを潜め、周囲も終始触りづらい雰囲気で、視聴者からはやはり《不快だ!》とのブーイングが上がりました。その後は仕事を控えるというより、完全に干された状態になってしまいました」(芸能ライター)

 そんな彼女が今回、スポーツ紙4紙を回るまでして、改めて薬物や反社会的勢力との関係を否定、件の男性とは事件後に縁を切っていたことや失敗を活かした完全復帰への決意を語ったわけだが…。

「彼女のギャルキャラがまったく使えなくなってしまったことは大きい。ましてや、そのギャル枠はすでに飽和状態で、おバカキャラも同様です。そのため、しばらくはSNSやYouTubeでの発信で根気よくテレビオファーを待つしかないのでは。ただし一方では、これまで再三にわたり際どい水着などで披露してきた肉感たっぷりのボディは人気があり、業界内では“この際、布地を無くしてしまえば…”と、マッパからの出直しを推す声も聞こえてきます。確かに彼女であれば、抵抗なく挑戦してくれる可能性もありそうです」(前出・芸能ライター)

 今回のスポーツ紙行脚が禊となるのか、それともさらなる“禊”はあるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで