芸能

浅田舞、田中理恵とのトランポリン対決で魅せた「美バスト激揺れ連続102回」!

「ボヨ~ン!ボヨ~ン!ボヨ~ン!ボヨ~ン!」

 その衝撃が全世界に配信されたのは7月2日。元体操日本代表の田中理恵(34)の公式YouTubeチャンネル「田中理恵 RIE TANAKA」でのことだった。同日配信されたのは、元フィギュアスケート選手でタレントの浅田舞(32)と田中のどちらが身体能力が高いかを3本勝負で競う企画で、負けたほうが罰ゲームでモノマネを披露するというものだ。芸能記者が解説する。

「1本目の勝負「バランス対決~!!」では、平均台に片足で立ちどちらが長くキープできるか。平均台が得意分野の田中は『目をつむったまま』というハンデ戦でした。そして世の男性の目を釘づけにしたのが2本目の勝負『トランポリン対決~!!』です。肌にピタッと密着した薄手のスポーツウエアに身を包んだ浅田の胸は、見るからにこんもり。その大きな2つの山がトランポリンでジャンプするたび”バウンド”する。それも時間にして1分42秒、102回連続で上下にボヨン!ボヨン!と激しく揺れまくっています」

 3本目の勝負「ツイスター対決~!!」では、2人ともまさに”人間のレベルを超えた柔軟性”を披露している。

「この動画のメインは、このツイスター対決です。20分以上にわたって熱い戦いが繰り広げられていて、ここでも浅田の美ヒップや胸の渓谷を拝むことができます」(前出・芸能記者)

 7月7日朝の時点での視聴回数は48万回をオーバーしているように、2人の人気がうかがい知れるところだが、特にこのところの浅田は、“艶ビーム”を放ちまくっている。その裏には何があるのか。

「5月発売の『週刊プレイボーイ』(集英社)で4年ぶりとなるグラマラスボディを披露したり、バラエティ番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)では大きなバストの形を保つため、寝る時に上半身用の肌着を着用していることを包み隠さず告白。彼女も7月17日で33歳。これまで映画で声優を務めたり、舞台に出演したことはありますが、ドラマ出演はありません。このあたりで大きなバストを武器に、女優業への本格的な参戦をアピールしているのではないでしょうか」(前出・芸能記者)

 同じ元フィギュアスケート選手でタレントの村上佳菜子(26)が6月1日、大手事務所の「ホリプロ」に移籍して「女優宣言」をしたばかり。浅田も負けてはいられない!といったところか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」