芸能

阿部華也子「朝の色香女王」に君臨する(1)20代女性たちの救世主的な存在

“かやちゃん”の愛称で親しまれるお天気キャスターの阿部華也子が大躍進! 4月から「めざましどようび」のメインキャスターに大抜擢されたのだ。女性からの人気も高く「好きなお天気キャスター・気象予報士ランキング」では、19年から2年連続で1位を獲得。その最大の武器とは──。

 フリーアナウンサーの阿部華也子(25)が4月1日の放送をもって「めざましテレビ」(フジテレビ系)のお天気お姉さんを卒業。4月9日より、同局の「めざましどようび」のメインキャスターに就任することが決まった。エンタメ誌ライターも驚いたようで、

「同じ事務所(セント・フォース)の先輩・皆藤愛子アナ(38)も同番組のお天気お姉さんとして05年にデビュー。その後、09年から同番組の情報キャスターを経て、11年から『めざど』のメインキャスターを務めましたが、いきなりのメインキャスター就任というのは異例ですね」

 局アナではなく、フリーアナがいきなりメインに抜擢された理由について、フジテレビ関係者が次のように明かす。

「そもそもは、今までメインを務めていた久慈暁子アナ(27)の4月末退社に伴う番組改編なんですけど、大抜擢された第一の理由は、視聴率のカギを握る女性層に顔が売れていることです。これまで6年間、『めざまし』でお天気キャスターを務めているほか、1日4回あるうちの一度は『めざましじゃんけん』のコーナーにも出演している。視聴者はじゃんけんに参加することでポイントがもらえて、プレゼントに応募できる。懸賞や節約を好む女性視聴者に人気のコーナーなんです」

 メインになってからは、さっそく外ロケ新企画もスタートする予定だと、今から意欲満々の様子。

「本人も『スタジオを出て直接お話をうかがったりする機会があれば』と、張り切っている。局アナの場合は、いろいろな制限があるので、メインキャスターがスタジオを出て実況するのは難しい。スタジオを飛び出せるという点も、起用された大きな一因になっていると思います」(フジテレビ関係者)

 まさに“視聴率請負人”としての大抜擢だったわけだが、その強みは、女性視聴者の中でも若い世代、特に20代女性の人気が高いことだという。その理由について、女性ファッション誌ライターは、

「『めざまし』で毎日着用している衣装は、女性誌『CanCam』(小学館)のスタイリストがプロデュースしていて、その衣装は番組公式インスタグラム『きょう何着て行く?』で詳しく紹介されています。2月28日のコーディネートを例に挙げると、コートが5000円台、ニットが3000円台、パンツが5000円台とお手頃な金額。20代女性にとって阿部さんはファッションアイコン(時代を代表するような、ファッション性の高い人物)に近いのです」

 ある求人サイトによると、20代女性の平均月収は26万4000円強。身なりに気を遣いたい若者にとって、安価で財布に優しいコーディネートを画面越しに見せてくれる阿部は、救世主的な存在なのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」