芸能

テリー伊藤対談「筧美和子」(3)初恋はどんな感じだったの?

20140501f

テリー 最初の恋は、どんな感じで、どのぐらい続いたの?

 う~ん、中学生のことなので、あまり覚えてないんですけど。先輩のことが好きで、ずっと片思いでしたね。

テリー ということは、相手は高校生とか?

 そうでしたね。

テリー じゃあ、同じ中学の先輩が卒業しちゃったんだけど、そのあとも好きだったんだ。

 はい。そんな感じでしたね

テリー 何部だったの?筧その人は運動部でした。

テリー あ、やっぱり。どちらかというと、中学時代は体育会系のほうがモテるんだよなぁ。野球部とか。

 アハハハハ。それじゃあ、テリーさんも野球部でしたか?

テリー 俺は冬のスポーツです。アイスホッケーをやってたの。

 へぇーッ。

テリー その子は高校へ行っても同じ部活を続けたのかな。甲子園とか目指しててほしいよな。告白した?

 はい(笑)。でも「しばらく考えさせて」と言われましたね。

テリー えーっ、こんなかわいい子を待たせるなんて、ずいぶん余裕のあるヤツだな(笑)。そりゃ運動も強そう。そしてどうしたの?

筧 それでたぶん何週間も待って、公園でやっと会うことになって。

テリー おお、公園。いいじゃん。そこから?

筧 アハハハハ。ちょっと恥ずかしくなってきたんですけど‥‥(笑)。人に過去の恋愛を話すことが今までなかったので。

テリー 大丈夫だよ。公園で待ち合わせをして、そこからどうしたの?

 え~っと、確か「何日か考えたけど、つきあおうか」みたいな感じだったと思います。

テリー 偉そうなセリフだなあ。何週間も待たせておいて「じゃあ、つきあおうか」なんて。でもうれしかった?

 もう死ぬほどうれしかったです。

テリー いいねぇ。爽やかなお話だよね。だけどさ、普通に考えると、高校生の男だったら、もう性に目覚めてるから、それこそ「朝まで一緒にいよう」なーんて言ってこなかった?

 うーん、言ってきませんでしたね。

テリー そうなの? でもたまにはあったでしょ。

 いえ、全然ありませんでした。テリーさん、何か生々しい‥‥(笑)。

テリー えっ、そうかなぁ? 今、青春ドラマでいったらいちばん、最高に爽やかなところを聞いてるつもりだったよ。

筧 フフフフフ。

テリー ストーリーにすらなってないよ、まだ。

筧 ハハハハ、そうですかね。でもやっぱりまだ、大人の世界には踏み込めない感じでしたね。

テリー 彼が?

 私が。なので、あまり彼の家に遊びに行ったりはしませんでした。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」