芸能

テリー伊藤対談「筧美和子」(1)芸能界に入ったきっかけは?

20140501d

●ゲスト:筧美和子(かけい・みわこ) グラビアアイドル、女優。1994年生まれ、東京都出身。高校在学中の11年にデビューし、13年5月~10月、リアリティ番組「テラスハウス」(フジテレビ系)に出演し一躍人気に。「テラスハウス」を卒業後、13年10月「めざましテレビ」の木曜リポーターに選ばれる。篠山紀信氏による初の写真集「ヴィーナス誕生」(幻冬舎)が発売中。

 男女6人の共同生活を追ったリアリティ番組「テラスハウス」で大ブレイクした筧美和子。愛くるしい顔だちにグラマラスな肢体が注目を浴び、篠山紀信氏が撮影した写真集も発売されるなど今一番の注目株だ。人に話したことがないという恋愛話を、天才テリーが引き出した!

テリー 「めざましテレビ」の木曜日の「ココ調しら」コーナーで活躍してるよね。ちょうど「スッキリ!!」の前に当たるから、時々見てるんだよ。

 ありがとうございます。私も「スッキリ!!」を今日も見てきました。「ココ調」のあとに見ています。

テリー そうなんだ。ありがとう。「めざまし」のお仕事の調子はどう?

 生放送のリポーターとしては、自分自身のキャリアもゼロからのスタートだったので、初めのうちはよくご指導をいただいていました。話し方も伝える技術も、まだまだこれから精進していきたいと思っていますね。

テリー テレビのお仕事がいきなり生放送じゃ、緊張するだろうしね。誰に、どんなふうに教えてもらったの?

 「めざまし」の全体のナレーションを担当している方が、最初の頃だけ1~2時間、番組が終わったあとに教えてくださいました。とってもありがたかったです。

テリー 勉強になった?

 はい。私の場合、アナウンサー的な要素を求められているというよりは「『楽しく伝える』ことが一番だ」と教えていただいて。

テリー そうだね。朝の番組は、やっぱり明るい感じがとっても大事だから。

 はい。だから現場を楽しみながら、周りの状況もしっかり見るということで、心構えの面をすごく教わりましたね。

テリー 芸能界に入ったきっかけは「めざまし」だったの?

 いえ、初めはグラビアを中心に。3年前、高校2年生の終わりぐらいだったんですけど、ファッション関係のイベントに行った時に、今のマネジャーさんにスカウトしてもらってこの世界に入りました。「めざまし」は去年の10月ぐらいからですね。

テリー じゃあ、お仕事は順調なんだね。「めざまし」の木曜リポーターも、そもそもは一般投票で選ばれたんだよね。1人で約6万8000票を集めたんでしょ。すごいじゃない。

筧 投票の前に「テラスハウス」(フジテレビ系)に出演していたので、それで皆さんに顔を覚えていただいたおかげだと思います。

テリー 「テラスハウス」って、今、人気の番組なんだってね。男女3人ずつが海沿いの家に実際に住むという。

 はい。家の他に車が2台あって、家も車も自由に使っていいんです。その中で本当に一緒に住んで、恋模様とか、人間関係や、それぞれが自分の仕事に葛藤するところなんかが、視聴者の皆さんに伝えられるんです。

テリー 筧さんは、どのくらいその番組に参加していたの?

 7カ月間ですね。

テリー 今は、何人かで同じ家に住むことを「シェアハウス」といって、若い人の間でどんどん広がっていってるよね。ワンルームで過ごすより、家賃も安くあがるし、何より共同生活の楽しさもあるんだろうね。

 はい。そうだと思います。

テリー 7カ月間シェアハウスを経験してみて、どのへんが成長したと思う?

筧 そうですね‥‥、19歳になったぐらいの時に、生まれて初めての共同生活がスタートしたんです。いろいろなことが起こる中で、あらためて「自分は周りの人に支えてもらって過ごしているんだから、しっかりと返さなきゃ」という決心ができましたね。

テリー 真面目だなぁ。

 そうですかね(笑)。ありがとうございます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」