芸能

決定!完熟女優ランキングBEST20「衝撃の脱ぎっぷり」特大インパクトが凄すぎたのは…

 むしろ若い女優よりもいいーー。そんな声が年々、増えつつある。匂い立つ色香をまとった完熟女優の支持率No.1は誰なのか。本サイトは1000人アンケートを敢行し、ランキングが決定した。

 まずは20位から6位を見ていこう。見渡す限り、日本を代表する美人女優ばかりだ。

6位 高岡早紀 356票

7位 かたせ梨乃 342票

8位 杉本彩 315票

9位 高島礼子 233票

10位 石田えり 229票

11位 米倉涼子 224票

12位 天海祐希 209票

13位 五月みどり 203票

14位 内田有紀 191票

15位 鈴木京香 187票

16位 松坂慶子 176票

17位 由美かおる 175票

18位 檀れい 168票

19位 若村麻由美 165票

20位 斉藤由貴 152票

※複数回答可

 では、ベスト5はどうなったか。

 5位に入ったのは、吉瀬美智子(387票)だった。モデルから女優へと転身し、10年に映画「死刑台のエレベーター」で映画初主演。現在はドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」(テレビ朝日系)で冷徹な判事を演じている。

「セレブ感のあるルックスがいい」(49歳・自動車整備士)

「お高めの女といった雰囲気」(50歳・会社員)

 と、上流階級を感じさせる点が支持された

 4位は399票の井川遥。「癒やし系アイドル」としてブレイクし、清楚なイメージもあって、朝ドラには「純情きらり」(NHK)をはじめ、3度も出演している。

「ウイスキーのCMのように、一緒に飲みたい」(44歳・自営業)

「癒やしと色香のバランスが他の人にはない」(50歳・セールスドライバー)

 どうやら今も癒やし系として認識されているようである。

 3位は「奇跡のアラフィフ」と呼ばれる石田ゆり子(402票)。88年のドラマで女優デビューして着々とキャリアを重ね、気が付けば53歳と完熟した女性に。映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」では東京都知事を演じている。

「ナチュラルな生き方をしていると思う」(49歳・派遣社員)

「化粧とかではなく素で美しい」(56歳・建設業)

「あれで独身なのが信じられない」(62歳・自営業)

 今ではなかなか艶シーンを演じることはなくなったが、見たいという声は多かった。

 2位に入ったのは秋吉久美子(407票)である。自由で忖度のない言動で「お騒がせ女優」「宇宙人」と言われたことも。そのいっぽうで、映画「深い河」では日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞するなど、その演技は高く評価されている。理由は、

「美人で艶っぽさもすごい」(57歳・公務員)

「変だけど、とにかくきれいだと思う」(55歳・不動産会社勤務)

「『ひとひらの雪』の艶シーンが忘れられない」(59歳・金融業)

 惜しみなく肌をさらけ出したことが、高い支持に繋がった。

 そして…栄えある1位に輝いたのは、黒木瞳(419票)だった。宝塚歌劇団を辞め、86年に女優デビュー。大胆な脱ぎっぷりで話題になると、97年の映画「失楽園」でトップ女優の仲間入りを果たした。

「失楽園の演技がよかった」(52歳・会社員)

「タカラジェンヌとは思えない脱ぎっぷり」(53歳・無職)

「美しさと気品と艶っぽさをすべて持ってる」(59歳・会社役員)

 やはり「失楽園」が与えた特大インパクトは、頭から離れないようだ。今年夏には3年ぶりとなる映画「魔女の香水」が公開予定。艶っぽい姿を見せてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」