社会

コンビニで申請したら「アカの他人の住民票」が出てきた…マイナンバーカードで戸籍謄本や健康保険証、預貯金口座の情報も漏れていく!

「個人情報保護に関して、国民の信頼を傷つける、たいへん重大な事故であり、まことに申し訳なく思っている。管理体制について、確認を進めていきたい」

 河野太郎デジタル大臣は5月9日の閣議後の記者会見でこう述べ、マイナンバーカードによるコンビニでの住民票交付を一時停止すると発表した。

 新たに開始されたコンビニでの住民票交付を巡っては、今年の3月から5月にかけて、神奈川県横浜市と川崎市、さらには東京都足立区で、申請を行った住民に「他人の住民票」が交付されるという、考えられない大チョンボが相次いだ。

 今回、一連のトラブルが発覚したのは、富士通Japanが提供しているシステムだ。河野大臣によれば、目下のところ、同社のシステムを導入しているのは全国約200の自治体、アカの他人の住民票が交付された事案は合計13件で、システムの再点検を指示しているという。

 だがこれは、システムの不具合や再点検で済まされる問題ではない。マイナンバーカードの導入に反対してきた野党議員は、次のように憤激の声を上げる。

「だから言わんこっちゃない、の典型ですよ。河野大臣は今回のトラブルを『不具合』と言っていますが、他人の住民票が交付されてしまったのは、申請者のマイナカードと住民票との紐づけが、正しく行われていなかったからでしょう。そうだとすれば、戸籍謄本なども含めて、今後も同じようなトラブルが続発することになりますよ」

 政府がマイナンバーカードへの紐づけを推奨しているのは、健康保険証、自動車運転免許証、預貯金口座など、多岐にわたっている。

「政府は最大2万円相当のマイナポイントの付与をエサに、国民に対してマイナカードの取得を血眼になって呼びかけている。しかし、今回のような個人情報の漏洩は、住民票に限った話ではありません。事実、中央省庁や自治体が管理するデータベースがハッキングされる事例は、次々と報告されているのです」(前出・野党議員)

 進取の気性をハナにかける河野大臣は、たかだか「ハンコ行政」に楔を打ち込んだからといって、有頂天になっている場合ではないのだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」