エンタメ

もうどこにもない「マリトッツォ」とは違う「昭和レトロなお菓子」がスゴイ

 先日「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「マリトッツォ、もうどこにもない説」をやっていました。「2つのチームに分かれ、都内でマリトッツォを探し、購入した分を相手チームにバイク便で送り付け、送り付けられた側はそれを食べきれないまま、手持ちのマリトッツォが21個を超えると負け」というもので、あの対戦型パズルゲームを模した「東京マリトッツォぷよぷよ」なる企画でした。

 あれだけ話題になったお菓子なのだから「もうどこにもない」なんてことはないだろうと思って見ていたのですが、スイーツ激戦区コンビニではもはやどこも売っておらず、しかも店員さんに尋ねると「マリトッツォ? あるわけないでしょ」的な反応だったとのこと。本当にこの手のお菓子は流行の入れ替わりが激しい、と実感しました。

 さて、そんな流行には左右されず、長きにわたって愛されてきた日本各地の可愛いお菓子がカプセルトイになりました。その名も「全国のかわいいおやつ」(ケンエレファント/1回500円)です。

 ラインナップは(写真左上から)【1】東京都/コロンバン バタークリームロール、【2】長野県/開運堂 白鳥の湖、(写真左下から)【3】佐賀県/村岡総本舗 シベリア缶、【4】長野県/翁堂 元祖タヌキケーキ、【5】大阪府/長崎堂 クリスタルボンボン、以上の全5種類です。500円は少々お高いように感じますが、あまりの出来栄えに、頑張ってフルコンプいたしました。

 【1】のケーキ箱は、紙製の組み立て式で開閉可能なので、中にバターケーキを入れたり出したりして遊べます。ケーキと受け皿はちゃんと別パーツです。

 【2】は綺麗な化粧箱が再現され、お皿とクッキーが2枚、別パーツで入っています。【3】もお皿とカットケーキだけでなく、カット前の内箱入りケーキも別パーツで、外箱に出し入れして遊べます。

 【4】はタヌキケーキとパンダケーキ、お皿とフォークが別パーツです。本物も可愛いですが、ミニチュアになって、より可愛さが増している気がします。

 【5】は小皿に乗せる分のボンボンを、ちゃんと箱の中の残りのボンボンの上に戻せて、蓋もちゃんと開閉できます。地元の銘菓であり、子供の頃から大好きなお菓子だったので、ゲットした時はガッツポーズが出ました。

 これらの懐かしくも可愛い昭和レトロのお菓子たち、カプセルトイで楽しむだけなく、実際に本物も味わってみたくなりました。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで