エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「『寅の日』の宝塚記念は『南東』で勝つ」

 今週は19日に木星と土星が「吉角度」を取るため、社会的に荒れていた流れが少しずつマイルドに。夏至の21日は十二直で「定」ということもあり、大変縁起のいい日となっています。

 週末の25日は「成」と「寅の日」が重なる大変おめでたい日に、競馬のGIレース「宝塚記念」も開催されます。この日のラッキー方位は南東。この方角を向いて馬券を買うもよし、レース前に南東にある神社を参拝してもよし。GI戦線の上半期を景気よく勝利で締めくくってほしいですね。

 いよいよ7月も間近。今年の夏、四柱推命では「土」の五行が大変強いため、おいしいものを食べる機会が増えるかもしれません。また、西洋占星術で見ると、この夏は金星が獅子座に停留。情熱的な恋やイベントが楽しめそうな時期なので、今のうちにパートナーを見つけておきましょう。

 さて、7月スタートの月9ドラマ「真夏のシンデレラ」(フジテレビ系)で主演を務める森七菜さん(21)は、五行のバランスがよく、出世が見込めるタイミング。高い目標に向かってチャレンジしている方は、第1話からチェックして、幸運と勇気を吸収してみては?

<2023年6月19日~6月25日>

牡羊座:友人や同僚との共同作業にツキあり。チームワークを重視すれば楽しく過ごせそう。あなたの魅力が増しているので、少しくらい自己主張しても可。恋愛面では勇気ある行動を心がけて。ラッキーカラーはシルバー。

牡牛座:目新しいことが起こらなくても、堅実に結果が出やすい週。金運もいいので、いい話があれば積極的に参加するのもいいだろう。恋愛は安定モード。週末のデートは会食がオススメ。ラッキーフードは山芋。

双子座:自由を実感。好きなことをしているうちに、アイデアが湧いたり仲間が増えたりといいことずくめ。後の評価アップにもつながりそう。金運も好調で週末は勝負に出るのもアリ。スケジュールの見直しでさらに開運。

蟹座:お金がテーマになりそうな週。吉凶混合の運勢なので、大きなチャンスを得る可能性がある一方、失うものも大きそう。堅実なビジネスより、副業や冒険的な投資の方が結果が出ます。ラッキースポットはネオン街。

獅子座:素の自分が出せる時期。感情が高揚しやすいので、周りに与える影響も大きく、共感も得られやすいでしょう。一区切りついたら次のステップへ。週末はのんびり趣味に没頭すると吉。開運アイテムはハンドタオル。

乙女座:恋愛やプライベートでは少し寂しい思いを抱くかも。モヤモヤを仕事にぶつけることで、新しい可能性や方向性が見えてきそうです。気づいたことはしっかりメモすると吉。ラッキーカラーはモスグリーン。

天秤座:好運度の高い月。いつも以上に勉強したり、チャレンジ精神で頑張っていれば、上司の評価が上がりやすい。出会いに恵まれ、恋愛でもチャンスが。週末はゆっくり過ごすといいでしょう。ラッキーナンバーは「2」。

蠍座:緊張感にさいなまれそうな週。不利な状態が続くかもしれないが、潜在的なパワーをフルに発揮できます。よくも悪くも目立つ時期なので、腹をくくれば大きな成果も。ラッキーフードはらっきょう。

射手座:棚ぼた的なラッキーが転がり込んできそう。ふとしたきっかけで気になる異性と仲よくなったり、周囲の人からごちそうになるかもしれない。開運アクションの「会食」を念頭に。ギャンブル運もよし。

山羊座:悪い流れが来ている中、同僚や上司との対話から活路を見出せるかも。面倒な厄介事は、経験値アップのための糧と捉えるべし。結果を求めず、ドラマチックな運勢に委ねれば次につながる。ラッキーアイテムは折り畳み傘。

水瓶座:メンタル的に悶々としそう。その反面、いい結果に恵まれます。アイデアがどんどん湧いてくるので、ちょっとした問題ならすぐに解決できそう。恋愛も良好。デートは遠くに出かけると発展しそう。ラッキーカラーはシルバー。

魚座:吉凶混合で訪れる週。仕事は比較的充実しそうだが、プライベートでは争いの暗示が出ているため、感情をストレートに出すのはNG。結論を急ぎすぎず、よく考えてから返答すべし。開運スポットの公園でクールダウンを。

水森太陽(みずもり・たいよう)/東京・池袋の「占い館セレーネ」代表。10代から占いの研究と実践を行い、四柱推命をはじめ、さまざまな占術を修得。これまで2万人以上を鑑定し、占い師の育成にも尽力している。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
5
「種付け料トップ」になった「キズナ産駒」が勝つわ勝つわ!勢いが止まらない「春の重賞戦線」