芸能

テリー伊藤対談「おのののか」(1)ビールの売り子時代は口説かれた?

20141016j

●ゲスト:おのののか グラビアアイドル、タレント。169センチ、B83 ・W59 ・H85。1991年生まれ。東京都出身。東京ドームのアルバイトでビールを売っていたところ「かわいすぎる売り子」として注目を浴び、有名になった。現在は事務所に所属し、グラビア、バラエティ、ラジオ、女優と活動の幅を広げている。MBSラジオ「アッパレやってまーす!」(22時~)の毎週火曜日レギュラー。11月1日に放送されるフジテレビ系ドラマ「ナースのお仕事・再会編」にも出演が決定。

 東京ドームの「美人すぎる売り子」として脚光を浴び、ビール売りからグラドルへと転身したおのののか。癒やし系の笑みに反してセクシーな体つきが見る者を魅了し、各メディアに引っ張りだこの22歳だ。伸び盛りのおのに、天才テリーが業界戦術から口説かれ方までたっぷり指導した!

テリー すごいよね。今年一番の人気グラドルだよな。もう何本ぐらいテレビに出てる?

おの バラエティ番組は、年明けから150本以上は出させていただきました。

テリー いつデビューしたの?

おの 事務所に入ったのは2年前です。グラビアを始めたのが1年くらい前で、半年ちょっと前ぐらいからテレビのお仕事もさせていただくように。

テリー 東京ドームでビールの売り子をしてたんだよね。どういうきっかけで始めたの?

おの それまで携帯ショップや、ホテルのラウンジのカフェでバイトをしていたんですけど、友達が東京ドームでバイトをしていたんですね。話を聞いてみたら、歩合制だし、意外といいよみたいな話を聞いて、じゃあ私もやってみようと思って。

テリー 稼げるの?

おの はい、結構。週3回で、1日3時間働いて、多い時だと月に30万とか。

テリー とはいっても、後楽園だからジャイアンツ戦と、あとは何戦?

おの たまに日ハム戦があったり。

テリー でも、日ハム戦なんて、年に4回か5回だよな。

おの そうですね。だから、試合が多い時は稼げるんですけど。

テリー 野球しかないもんね。

おの コンサートもたまにありますが、全然売れないんですよね。

テリー 売り子は何年ぐらいやったの?

おの 19歳の時から、3年間やってました。

テリー 野球のシーズンオフの間はどうしてたの?

おの また携帯ショップでバイトしたりしてました。

テリー それで「美人すぎるビールの売り子」さんとして人気が出てきたんだよな。売っている時って、口説かれたりするの?

おの 口説かれるというか「連絡先、教えてくれる?」とかは言われましたね。

テリー そういう時は教えることもあるの?

おの いえ。「教えられないんです」って言って。連絡先を渡すのも渡されるのも、基本的にダメなんですよ。見張りスタッフさんもいて。

テリー えっ、見張りなんているんだ。

おの います。「チェッカー」と言って、売り子の動きを見たり、変なお客さんがいないかを見たりするんです。

テリー ああ、タッチしてくるやつとか。

おの そうです。やりすぎの人には注意してくれたり。

テリー どんなやりすぎのお客さんがいたの?

おの 「あと何杯買ったらオッパイもませてくれるの?」って言ってきたり。

テリー まさか、もませてくれるの?

おの もませないですよ(笑)。

テリー でも、そういうのは冗談みたいな感じなんだろう。

おの それを本気で、しつこく言ってくる人もいたんです。「これだけ飲んだんだから、そろそろオッパイ触らせろよ」みたいな、だんだんキレてくる男性がいましたね。

テリー 怖いね。そういう時はチェッカーさんに言うの?

おの 「あの人、ちょっと怖いです」と報告はしますね。ライト、レフトはすごくワーワーして、攻撃の時はみんな立ち上がったりするじゃないですか。そういうところでは、たまに体を触られちゃう子とかもいて。そうすると、その人は警察行きになって、ドーム出禁とか

テリー そういうのは新聞に載らないね。

おの でも、裏では出禁の人の顔写真がバーッと貼られていましたね。

テリー エエッ! 俺の顔はなかった?

おの なかったです(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」