芸能

今田耕司が大後悔!有名モデルが持ちかけた「縁談話」

 いまだ独身を貫くお笑い芸人の今田耕司だが、以前に舞い込んだ「縁談」を断っていたという。

 先日放送された「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)では、大手ニュースサイトで公開された今田耕司のインタビュー動画が大バズりしていることが話題に。そこでは自身の結婚観を赤裸々に吐露し、200万PV超え、2200以上のコメントが寄せられるなど注目を集めているのだが、スタジオの今田は「日本の社会の問題を浮き彫りにしてるんですよ、これが」と語り、最近減った日本の「お見合い」についても言及。

「日本って海外と違ってお見合いとかもあった国じゃないですか。『恋愛がいいよ』ってなるけど、意外と必要やったんかなと思って。お節介な人がどんどん会わせてくれて『もうエエで』言ってるなかで出会うみたいな」

とお見合いを再評価し、さらにこんな告白まで飛び出したのだ。

「俺、だいぶ前にアンミカさんに『この子どう?』って言われてんけどな。『今田さんのことエエって言ってるコがいるから』って」

 しかしそこで今田は「大丈夫です。自分で頑張ります」などと断ったそうで、

「エエ格好してもうた」「アンミカさんが後見人やったら、こんなに安心なことあらへん」

 と後悔を口にしていた。エンタメ誌ライターもこう語る。

「以前、武田真治は、アンミカに縁結びの神社に連れて行かれてから妻と出会ったと、彼女がキューピッド役になってくれたと明かしたことがあります。アンミカなら今田にぴったりの人を紹介してくれたかもしれません」

 今からでも頼んでみたらいいのでは!?

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
2
笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
3
大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
4
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
5
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」