芸能

元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」

 あまりにも壮絶すぎて、ページをめくる手が止まってしまった…そんな読者が多数いたのではなかろうか。

 1月29日に発売されたフジテレビの元アナウンサー、渡邊渚のエッセイ「透明を満たす」は、5万字を超える書き下ろし。新たなスタートを切った彼女の決意を感じる一冊だ。中でもPTSDによる療養生活を赤裸々に綴ったパートは衝撃的、心を揺さぶられる内容である。

 2023年6月に体調不良を訴え、7月から休養。昨年8月23日にフジテレビを通じて「病気のためお休みしておりましたが、この度、退社する決断を致しました」と報告し、フリーに転身した。

 休養期間中は病名を明かさない渡邊アナに対し、一部のファンから心ないコメントが寄せられた。復帰後すぐにグラビア活動や公式メンバーシップを始めたことで、詐病を疑う声まで上がった。

 なぜPTSDになったのか、なぜフジテレビを退社することになったのか…。嘘偽りない言葉での告白がたちまちベストセラーになったのは、そんなファンの興味を大いにそそるからだろう。街中の書店では目立つ場所に平積みされ、Amazonでも売れ筋ランキングで1位になっている。

 Amazonのカスタマーレビューを見てみると「星5つ」が74%と、かなりの高評価。ところがなぜか16%の人が「星1つ」の評価を下しているのが気になるところだ。実際にレビューを見てみると…。

「私はあまり好きではないです。自分を表現することは大事ですが、それ以前に注意するべき点があるかと思います」

「PTSDで今も治療しています。一体どうしたらそんなに早く元気になって人前に出られるようになるのかな」

「努力すれば治るというような主張は、同じ症状に苦しむ人々に誤解を与えかねない」

 このように、かなり辛辣な言葉が並んでいるのだ。どうやら人によってPTSDに対する認識のズレがあり、そのことが低評価に繋がったと思われる。

 人それぞれ感想が異なるのは当然だが、病気療養中に多数の批判的な声を投げかけられた経緯を考えるに、厳しい評価を下す人が出てくるのは仕方がないのだろうか。

 これらはあくまで参考材料だが、自分の目で確認してみるのもいいだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
2
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
3
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
4
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
5
どんどん値上げのDAZN「戦略転換」でサッカーファンを納得させる「専用プラン」