芸能

M-1挑戦者は見習うべき!?定番化し始めた「ルームシェア芸人が売れる」ジンクス

「キングオブコント2023」で優勝したサルゴリラ。44歳の赤羽健壱と43歳の児玉智洋は幼なじみで、出会っておよそ40年。しかし、コンビ結成は7年目と短い。06年から15年まで、松橋周太呂と3人で「ジューシーズ」として活動していたからだ。

 ジューシーズは同じトリオ芸人のジャングルポケット、パンサーとブレイク間近と期待されたが、2組に大差をつけられた。その時期に、家事が趣味だった松橋が「家事えもん」の名前で情報番組で大ブレイクして、のちに脱退。松橋は、TOKIOの松岡昌宏主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)でシーズン1から現在放映中のシーズン6まで、家事監修としてスタッフ入りしている。

 赤貧生活から脱せなかった赤羽は、44年間実家暮らし。児玉はピースの又吉直樹が住んでいた都内の3LDKの高級マンションに、家賃負担わずか1割というタダ同然の低価格で居候していた。又吉は7割負担。残りの2割は、パンサーの向井慧だった。

 先輩と後輩によるトライアングル生活が順調だったころ、又吉は芥川賞を受賞。同居を解消後、向井はMCの才能が認められて、情報番組「よるのブランチ」(TBS系)のメインMCに抜てき。徐々に番組の大役を任せられるようになり、昨春は平日朝のラジオの帯番組「パンサー向井の#ふらっと」(TBSラジオ)がスタート。ついに、TBSラジオの朝の顔まで上りつめた。

 昨年はこのように、同居メンバーが売れていく事例が目立った。オズワルド・伊藤俊介もそんな1人だ。

 伊藤は「M-1グランプリ2019」で決勝戦に初進出してブレイク。昨年まで4年連続でファイナルの舞台に立っている。売れはじめた20年にYouTubeで「ルームシェアオーディション」を告知。応募者から蛙亭・イワクラ、森本サイダー、ママタルト・大鶴肥満を選出して、奇妙な共同生活を始めた。

 すると蛙亭は「キングオブコント」で21年と23年に決勝戦へ進出。ピン芸人の森本は「R-1グランプリ2021」でファイナリストになった。大鶴は昨年のM-1で初めて敗者復活戦まで勝ち進み、芸人で最重量といわれている体重180kgを武器にバラエティー番組の仕事を増やした。

 伊藤とイワクラはこの同棲を機に、真剣交際に発展。イワクラは昨春にルームシェアから卒業し、現在は佐川ピン芸人が入居している。

「同居芸人がブレイクするジンクスはかねてからあり、多くのM-1王者も生まれています。そんななか、15年のM-1王者のトレンディエンジェルのたかしと、M-1ファイナリストのメイプル超合金のカズレーザーはいまだに同居中。お金はあるのに同居を解消せず、もう8年に及びました」(エンタメ誌ライター)

 今年のM-1決勝までおよそ1カ月。芸人同士でルームシェアしている準決勝進出芸人は、ジンクスを信じてやまないか。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで