芸能

「たけし金言集」新春スペシャル対談!ビートたけし×アル北郷(3)ライブ第2弾はどんな企画にする?

20150115p

北郷 みんなが2回目を期待しているんで、今年またやりましょう。事務所から了解を得ているのは、殿の次の映画が今年の4月に公開なんで、そのあとぐらいならと。

たけし そこまで映画の公開に配慮してもらってライブのほうが客入ったらやだな。何だこいつはって(笑)すげえカッコ悪いだろ。

北郷 いえいえ。ところで、またライブの話に戻りますが、前回はオープニングで(危険なウイルスの感染が話題になっていた時期だけに)防護服を着て登場してバカウケでしたが──。

たけし ああいうことするから2回目から行き詰まるんだよな。今んところ、何もね~もんな。

北郷 まーオープニングも見どころですが、前回のライブで「今度あったら前説で漫才やってもいいぞ」って言ったじゃないですか。観た人たちからツイッターで「その約束を果たすよう殿にドンドン推してくれ」って言われてます。

たけし うん。でも、1回落語をやってやろうと思ってんだよ。難しいネタをやってやろうかと思ってる。漫才、つまんないじゃない。きよしさんとだから(笑)。

北郷 いえいえ(笑)。

たけし 俺が立てば漫才やってね。俺が座ってやったら落語だから。きよしさんは横にいればいんだから。

北郷 ハハハ。

たけし きよしさんが俺の座布団替えて‥‥。

北郷 殿が落語やってる横で、きよしさんがぼーっと立ってるんですか(笑)?

たけし 横にいてお茶でも出してくれればいんだよ。「お~い、お茶がねえぞ!」って(笑)。前座扱い。太鼓叩かせたらまたあいつがヘタなんだよ(笑)。

北郷 もうコントですね。とにかく次回も中身の充実したライブになりそうですが、前回のライブが諸々計算したら赤字だったので、次回は「赤字回収ライブ」となります。前回の料金は3500円でしたけど──。

たけし じゃー次はお客さんに泣いてもらって、3550円でやるか。

北郷 50円ぽっちの値上げ! 大丈夫ですか、それで?

たけし いいんだよ。それで2人だと2800円! それじゃ「トーカ堂」(テレビ番組にも登場する通販企業)の空気清浄器じゃねえか。クラスターイオンか何か付けちゃってよ。

北郷 出た! 殿の大好きなトーカ堂。今は八波一起さんと奈美悦子さんに代わって秋野暢子さんと辻よしなりさんがやってますよね。

たけし あの空気清浄器、全英アレルギー協会のハンコが付いてんだよな。

北郷 PM2.5対応ですよ。

たけし モンドセレクションの金賞もらったんだよな。

北郷 高濃度プラズマクラスターが25万個放出されるんですよって、いつまでトーカ堂の話してるんですか(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」