芸能

「たけし金言集」新春スペシャル対談!ビートたけし×アル北郷(1)アレでシューマイ作んだぞ

20150115n-3

 アサ芸で好評連載中の「たけし金言集」に新春ビッグサプライズ! ついに御大の初登場だ。アル北郷を相手に、昨年実現した単独ライブの手応えを、返す刀で、今年予定する第2弾の構想を語り尽くした。何より、ひと言、ひと言に金言満載なのである。

たけし 何? 昨年振り返って、今年の抱負を言えっての?

北郷 よろしくお願いします。昨年といえばやはり、10月に開催した、“ほぼ単独ライブ”ですよ。殿のお笑いのライブって、ツービートで77年に高田馬場の「BIG BOX」の前でやった、マラソン漫才がありましたが、今回はたぶん、それ以来の40年ぶりとなりました。殿は本番前、「アガるなぁ」っておっしゃってましたけど、殿でもアガるんですか?

たけし だって俺を観に来てる客がいて、笑いに来てるわけだろ。俺のファンってよ、ネタ知ってるわけだよ。

北郷 そうですね。

たけし いつもの通りで、「また、あの話してる」って言われんの嫌だろ。

北郷 いやいや、そんなことないですよ。ライブを観に来た人は後から僕に、殿の昔の話をもっと聞きたいって言ってました。殿の“馬場さんがいかにデカイか”話とか、和田アキ子さんの話とか、村田英雄さんやガッツさんの話とか、もう定番のネタって莫大な数あるじゃないですか。ライブの映像を見返しても、その類の話はやっぱりみんなゲラゲラ笑ってましたよ。昔はラジオや「北野ファンクラブ」で話してましたけど、今は聞く場所がないから、みんなあのあたりの定番の話を聞きたいんですよ。

たけし そうか。和田アキ子なんてあれだぞ。付けまつげが針金でできてて、ネズミが刺さってたんだから。

北郷 ハハハハ。餃子は挟んで作るんですよね?

たけし そうだよ。和田アキ子は餃子を股に挟んで作って、肛門に入れるとシューマイなんだよ(笑)。

北郷 くだらない(笑)。肛門でシューマイは初めて聞きましたよ。

たけし 有名な話だよ。あと、ドーナツね。ダンナのチ○ポでドーナツの型を取ったっていうんだよ。それで修業したっていう。とにかく前じゃ餃子、肛門でシューマイを作ったっていうね。わりと有名な話だよ。

北郷 どこで有名なんですか(笑)。あと、浅草時代の昔話も“テッパン”ですよね。

たけし 暴力団が小指詰めてよ。「これが一番痛いんだ」って、詰めた痕に般若のお面を彫ったんだよ。でもシャチハタネームにしか見えないんだ(笑)。それを言ったら、すげえ怒られて、俺、浅草中、逃げたもの(笑)。あと、浅草のアトム。

北郷 出た!アトム(笑)!

たけし 額に真っ黒い入れ墨入れてんだよ。テカテカ光っちゃって。青森のコケシみたいでよ、太陽の光で紫に輝いてんの。漆塗りかって(笑)。

北郷 ハハハ。ターザンもいましたね。

たけし ターザンが裸で歩いてるから衣装のコートを貸してやろうとしたら、「ターザン、風邪ひかない。いらない」って言って、冬に肺炎で死んじゃったんだよ(笑)。

──ビートたけし“ほぼ単独ライブ”とは──

昨年10月27日、「たけしが毎週ニュースキャスターの楽屋で、朝ズバッ!なんかで使ったパネルを勝手に拝借して、イタズラ書きをしてはニュースキャスター後のS☆1でTBSに来ていた、爆笑問題田中の楽屋にそっと置いていたパネルが溜まったのでテレビでお披露目しようとしたら、何処の局からも相手にされなくて、仕方なくLIVEでお披露目することになった、決して世に出せないスライドショー的LIVE」とのタイトルで、渋谷の「CBGKシブゲキ」にて、〆さばアタルとアル北郷を進行役に開催された。内容はタイトルのままだが、パネルに描かれたイタズラ描きにはカツラやホモの有名人の写真がふんだんに使われ、とても世間一般に公開できるものではなかった。目撃したのは、3500円のチケットを入手した約250人の観客のみである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」